
2021年に流行ったお菓子をおさらいしたい!
という方へおすすめです。
こんにちは!おいしい屋です。
12月28日放送のめざましテレビの『イマドキ』で2021年にバズったお菓子やスイーツが紹介されていましたね。
個人的に興味深かったのでまとめてみました!2022年は何がバズるんだろう?
【不二家】1850万袋以上販売の人気商品
カントリーマアム チョコまみれ 140円
カントリーマアムはすでに定番のお菓子ですよね。
そのカントリーマアムに限界量のチョコチップを入れ、全体をミルクチョコレートでコーティングした商品です。
ぎっしりのチョコ感覚が人気!濃厚で口の中に広がる味わいです。
【成城石井】累計販売数80万個のスイーツ
成城石井自家製 ピスタチオプリン カスタードソースがけ 323円
成城石井は自家製のチーズケーキなどの人気スイーツをすでに販売している高級スーパーです。
その中でもバズった商品がカップスイーツ。
売れたポイントが、隠し味にまろやかなな味わいのシママースという塩を使用。
その塩が、濃厚なピスタチオ本来の味わいや、甘みが引き立つように仕上げているとのこと。
プリンが滑らかでピスタチオの旨味を感じられます
【亀田製菓】発売1週間で100万袋を突破した人気商品
無限エビ 208円
サクサクの食感で、生地に殻ごと砕いたエビを練りこむことで、濃厚なエビの味を楽しめる商品です。
まさに無限で永遠に食べられると話題!
【バターステイツ】オープンから1か月で累計30万個突破の人気商品
バターステイツ フレア 1512円
北海道バターを極限まで練りこんだクッキー。
おいしさのコツは、バターたっぷりの生地を円柱状に焼き上げることで、厚みが出て、食べた時に食感を楽しめるようにしている商品です。
変わった形をしているのはその焼き方に秘密があったのですね。
まとめ
2021年バズったお菓子は
- 【不二家】 カントリーマアム チョコまみれ
- 【成城石井】 ピスタチオプリン カスタードソースがけ
- 【亀田製菓】 無限エビ
- 【バターステイツ】 バターステイツ フレア
でした。
『●●まみれ』や『無限●●』は今後も使えそうですよね
2022年は何が流行るんだろう?
それでは、また!
コメント