こんにちは!おいしい屋です。
原田泰造さん主演のサ道が、人気シリーズでシーズン2も放映。
週3サウナーの私にとっては、見るだけでもととのってしまいそう。
その中でもミーハーな私は、ロケ地サウナを聖地巡礼したい!と思っています。
本日は、紹介された施設を振り返ります!
東京 後楽園【 東京ドーム天然温泉・スパ ラクーア】
第1話 東京・後楽園 水道橋

東京の空の下 願いを込めてととのう
初心者でも本格サウナーでも楽しめるのがスパラクーア。
都心のど真ん中で、天然温泉で癒しのリラックスタイムを過ごせる人気施設です。
4種のサウナと2種の水風呂を用意。
お気に入りポイント
- ドーム型サウナは広くて、薄暗く落ち着け、段々となっているので温度調節が可能
- 水風呂は冷たい17℃前後の水流のある深い水風呂と、22℃台の温い水風呂があり、水風呂が苦手な初心者でもステップを踏める
- アウフグースサービスが行われるサウナあり
- 外気浴の露天風呂は東京ドームを眺めながら
- 高温サウナは昔ながらのストロングタイプ。サウナ東京ドームの意志汲んでいるサ室。
- 露天風呂に発見した、セルフロウリュウサウナ。森の香りがし、薄暗く本格的な雰囲気
コンテンツが盛りだくさん!
体験動画を発見↓↓
参照:TOKYO TRAVEL YOPPY(YouTube)
東京ドームということもあり、読売ジャイアンツの選手のサインもあり、利用されていることが予想できますね!
施設名 | 東京ドーム天然温泉 Spa LaQua(スパ ラクーア) |
住所 | 東京都 文京区 春日1-1-1 ラクーアビル |
TEL | 03-3817-4173 |
アクセス | 東京メトロ「後楽園駅」より徒歩1分 都営地下鉄大江戸線「春日駅」より徒歩2分 都営地下鉄三田線「水道橋駅」より徒歩3分 JR中央線・総武線「水道橋駅」より徒歩6分 |
HP | https://www.laqua.jp/spa |
東京 錦糸町 【黄金湯】
第2話 東京・錦糸町

憂鬱な朝、銭湯サウナでとのう
サウナ激戦区・錦糸町、憂鬱な朝に最適な銭湯がある。
そんな時は、ハイセンスでスタイリッシュなリノベーション銭湯、黄金湯。
朝から営業している清潔感溢れるが、浴室はまさにほっこり銭湯。
壁画がきょうの猫村さんを描いた『ほしのよりこ』さん。
お気に入りポイント
- 暖簾デザインや建築は有名なアーティスト、毎週水曜日は男女入れ替え。
- 100℃あるサ室で、オートロウリュウ。
- 広くて深い、洞窟のような水風呂
- 露天を仰げる外気浴。サウナスペース、水風呂との導線が抜群
こだわりサ飯
オロポ
フロントのダイニングバーではオロポやビールがいただける。
ダイニングバーから、浴室の音楽をかけている。
施設名 | 黄金湯 |
住所 | 東京都 墨田区 太平4-14-6 |
TEL | 03-3622-5009 |
アクセス | JR錦糸町駅北口から徒歩10分 |
HP | https://koganeyu.com/ |
神奈川・ 相模原 【青野原 野呂ロッジキャンプ場】テントサウナ
第3話 神奈川・相模原 ※常駐サウナはありません。
「テントサウナ」男の友情でととのう。
目の前の道志川を水風呂としての大自然を味わうことはできる。
紹介ムービーはこちら↓↓
参照:青野原 野呂ロッジキャンプ場 – AONOHARA NORO LODGE CAMPSITE(YouTube)
紹介をされたテントサウナは、ロシア製MORZH(モルジュ)
施設名 | 青野原野呂ロッジキャンプ場 |
住所 | 神奈川県 相模原市 緑区青野原931 |
TEL | 042-787-1360 |
アクセス | 中央本線 相模湖駅より車で21分 |
HP | https://norolodge.com/ |
東京・池袋 【タイムズ スパ・レスタ】
第4話 東京・池袋

都心の上空、自分のペースでととのう。
高級感が溜まらない広くて清潔で、女性にも嬉しい温浴施設。
お気に入りポイント
- 広くて、熱いオートロウリュウが特徴のサウナ。
- ブレイクアイスが水風呂に用意されている
- 外気浴スペースでしっかりととのえる
施設名 | タイムズ スパ・レスタ |
住所 | 東京都 豊島区 東池袋4-25-9 タイムズステーション池袋 |
TEL | 03-5979-8924 |
アクセス | 池袋駅 徒歩8分 |
2019年放送シーズン1はこちら↓↓
2019年&2021年 スペシャル版はこちら↓↓
コメント