こんにちは!おいしい屋です。
サウナブームの火付け役『サ道』に登場したサウナ施設を紹介!ロケ地巡りに役立ててくださいね!
ラブホテル、グランピング、サウナシュラン施設などバラエティ豊か!
東京・町田 【ラブフェアリー】
第9話 東京・町田
「秘密の場所」独りきりでととのう
レジャーホテルにもサウナを導入するしているホテルが増加中。
ラブフェアリーではセルフロウリュウができる。
401号室が御目たてのホテルで、宿泊予約か、現地へ行って空きがあれば利用という形態です。
浴槽を水風呂に氷を入れてキンキンにし、汗を流さず背徳感もあり気持ちいい。
フィンランド製のミサを使用。
施設名 | ラブフェアリー |
住所 | 東京都 町田市 鶴間7-20-1 |
TEL | 042-706-2330 |
アクセス | 横浜町田ICからすぐ 南町田グランベリーパーク駅から徒歩15分ほど |
HP | https://fairy-group.jp/love-fairy/ |
埼玉・越生町 【オーパークおごせ サウナスイートキャビン】
第10話 埼玉・越生町
偶然、訪れた夏にととのう
お洒落な別荘みたいな雰囲気のグランピング施設。
フィンランド最古のテキスタイルブランド「フィンレイソン」とコラボレーションした部屋。
北欧モダンの雰囲気を楽しめるのが人気のポイント。
セルフロウリュウでは、好きなアロマを選べる嬉しさ。
ハイセンスな休憩室にデトックスウォーターや、塩プリンなど贅沢な仕様。
施設名 | サウナスイートキャビン(オーパークおごせ内) |
住所 | 埼玉県 入間郡越生町 大字上野3083-1 |
TEL | 049-292-7889 |
アクセス | 車:関越自動車道 鶴ヶ島ICより越生方面へ車で約30分 電車:JR八高線・東武越生線越生駅から車、タクシーで約10分 |
HP | https://opark.jp/saunasweetcabin/ |
佐賀・武雄市 【御船山楽園ホテル らかんの湯】
第11-12話 佐賀・武雄市
サウナの理想郷でととのう
最高なんて言葉では足りないくらい。
2年連続サウナシュラン1位の施設が御船山観光ホテルらかんの湯だ。
サウナ室がついている宿泊ルームもあり、贅沢なセルフロウリュウとシャワーブースが水風呂と変身する独占感。
らかんの湯は、宿泊してからこそ両方のサ室が楽しめる。
お風呂は男女入れ替え制。
男の湯は、暗がりのサ室なので熱さをより感じ、森の営みの音で五感が研ぎ澄まされる。
水風呂はリゾートのプールようで、柔らかい水質。
武雄温泉の源泉を16℃に冷やしている。
ほうじ茶ロウリュウが中でも人気で。
ほうじ茶の香りと蒸気で全身が包まれていくのが爽快。
女湯は、ミストサウナがあり、ゆったり癒される。
また、メディアでも取り上げられて写真映えを真っ白なサ室。
アロマのアイスボールを持ってアイスロウリュウを楽しめる。
まるで母親の胎内に戻ったような感覚。
アイスボールを溶けていくと同時にアロマの香りが充満する。
施設名 | 御船山楽園ホテルらかんの湯 |
住所 | 佐賀県 武雄市 武雄町武雄4100 |
TEL | 0954-23-3131 |
アクセス | 九州自動車道経由長崎自動車道~武雄・北方IC~国道34号線で5分 |
世界のどこかで一緒にととのう。
サ道やっぱり良いですね!
サ道2021の他の回はこちら↓↓
サ道 2019 シーズン1はこちら↓↓
サ道 スペシャル版はこちら↓↓
コメント