こんにちは!おいしい屋です。
2022年11月11日は、”今行くべき全国のサウナ施設”として、サウナシュランが発表・表彰されました。
今回はサウナシュラン施設に訪問した際に、その施設を楽しさを倍増させるサ飯について調査をしました!
どんな施設が表彰され、何をみんなが食べているのか、紹介していきます。
11 【東京・田町】PARADAISE
PARADISE

選出のポイント 地域に90年愛された銭湯が、2階建ての和風スパ施設にリニューアル。和のテイストでクラシックなタイル、畳を使用しており、2階部分に休憩スペースと、個室サウナを完備している。
施設名 | PARADISE(パラダイス) |
住所 | 東京都 港区 芝5丁目23−16 |
TEL | 03-6453-8720 |
アクセス | 田町駅より徒歩5分 |
HP | https://paradise-mita.com/ |
こさわりサ飯
ラーメン二郎 三田本店
三田といえば、もう一つの聖地がここにある。
そう、ラーメン二郎 三田本店。
ジロリアンの中では聖地巡礼と呼ぶという。
私も15年前に一度行ったが、行列ができる店舗であった。
せっかくのサウナシュランに田町に来たらなら、同様の聖地にもいかがでしたでしょうか。
施設名 | ラーメン二郎 三田本店 |
住所 | 東京都港区三田2-16-4 |
TEL | – |
アクセス | 田町駅より徒歩10分 |
10 【富山・立山】 The Hive SAUNA
The Hive SAUNA(ザ ハイブ)
選出のポイント 美と健康をテーマにした複合施設のなかにオープンした『土の中のサウナホテル』 HIVEとはミツバチの巣という意味で、六角形の半地下構造の建物が存在感ある。 天然水かけ流しで、1.3mの水風呂は圧巻。
施設名 | The Hive SAUNA |
住所 | 富山県 中新川郡立山町 日中上野57-1 |
TEL | 080-5853-6230 |
アクセス | 立山駅より約15分 |
HP | https://the-hive.jp/ |
こさわりサ飯
廻る富山湾 すし玉 富山掛尾本店
富山で有名な回転寿司店。 様々なネタが気軽に食べれるのが嬉しいポイント
施設名 | 廻る富山湾 すし玉 富山掛尾本店 |
住所 | 富山県富山市掛尾栄町5-8 |
TEL | 076-491-1897 |
アクセス | 富山駅から車で10分 |
9 【鹿児島・屋久島】 サンカラホテル&スパ屋久島
Sankara Hotel & Spa 屋久島
選出のポイント 屋久島の東南にあり、緑深き高台に佇むリゾートホテル。 サンカラとはサンスクリット語で、「天からの恵みを意味」という意味。 インフィニティプールが魅力で、ディープリラックスができる。 世界遺産・屋久島でととのうことができる。
施設名 | Sankara Hotel & Spa 屋久島 |
住所 | 鹿児島県 熊毛郡屋久島町 麦生553 |
TEL | 0997-47-3488 |
アクセス | 屋久島空港より40分 安房港より30分 |
HP | https://sankarahotel-spa.com/ |
Sankara Hotel & Spa 屋久島の宿泊予約なら下記のリンクが便利↓
楽天トラベルで宿泊予約が可能!(楽天トラベルサイトへ移動)こさわりサ飯
okas
九州の地方料理を取り入れたヨーロッパ料理を提供する『ayana』と、屋久島のインスピレーションを活かした自然派フレンチが愉しめる『okas』がある。
ホテルに泊まった際は、島でしか味わえない味に出会ってみたい。
8 【東京・浅草】 サウナランド浅草
SAUNALAND ASAKUSA – サウナランド浅草 –
選出のポイント 雑誌『サウナランド』とにコラボで誕生した4階建てのサウナマンションのようなイメージ。 都内では珍しい薪サウナが愉しめる。 また浅草名物もんじゃ焼きも2階のダイニングで仲間といただくことができる。 浅草とサウナが融合された施設。
施設名 | SAUNALAND ASAKUSA – サウナランド浅草 – |
住所 | 東京都 東京都台東区 浅草1丁目34-2 |
TEL | – |
アクセス | 浅草駅徒歩2分 |
HP | https://seven-garden.com/ja/hotel/saunalandasakusa |
こさわりサ飯
浅草MJ
もんじゃ焼きも施設でいただきたいが、貸切利用のみお客様が対象。
浅草は名店が多いので施設外でも十分に楽しめる。
東MAXのお店であり、下町の料理を鉄板でいただける。
もちろん、もんじゃ焼きや、和牛極厚ステーキなど食いしん坊になってしまいそう
施設名 | 浅草 MJ |
住所 | 東京都台東区西浅草2-27-11 富士楼ビル 1F |
TEL | 03-5830-3986 |
アクセス | 田原町駅徒歩徒歩5分 |
7 【香川・直島】 SAZAE sanamane
SAZAE sanamane
選出のポイント アートの聖地・直島のグランピングリゾート「SANAMAE」に類を見ないサウナが誕生。 その名の通り、サザエのような特徴的な施設の形となっており、曲線と曲面が特徴的な施設である。
施設名 | sanamane |
住所 | 香川県 香川郡直島町 横防2182 |
TEL | 087-813-3177 |
アクセス | 宇野港フェリーで約20分、その後、宮浦港より徒歩10分 |
HP | https://sanamane.jp/ |
こさわりサ飯
BBQセット
やっぱりグランピングには自然を感じるお洒落なBBQ!
6 【兵庫・神戸】 神戸サウナ&スパ
神戸サウナ&スパ

もはや、サウナ界での西のレジェンド的存在。
選出のポイント 2022年に「フィンランドの湖畔に佇む静かなサウナ小屋」をコンセプトにした、フィンランドサウナがリニューアル。そのクオリティがよりレジェンド的存在を絶対的なものにしている。
詳しくはこちらのサ旅記事で↓
施設名 | 神戸サウナ&スパ |
住所 | 兵庫県 神戸市 中央区下山手通2-2-10 |
TEL | 078-322-1126 |
アクセス | JR三ノ宮駅 徒歩5分 |
神戸サウナ&スパの宿泊予約なら下記のリンクが便利↓
こさわりサ飯
ステーキランド神戸店

神戸牛が気軽にいただけ、目の前に焼き上げてくれるステーキ店。


やはり、何と言ってもお肉は外せません!!
施設名 | ステーキランド 神戸店 |
住所 | 兵庫県神戸市中央区北長狭通1-8-2 宮追ビル 1F・2F |
TEL | 078-332-1653 |
アクセス | 阪急神戸線三宮駅 西口 徒歩1分 |
HP | https://steakland-kobe.jp/ |
5 【神奈川・藤沢】 8HOTEL 湘南藤沢
8HOTEL 湘南藤沢 8 WATER CAVE swim suits spa
選出のポイント 2022年7月に新しくホテル内に誕生した、サウナ・プール・温浴・水風呂がある男女水着で入れるスパ。フォトジェニックと呼ぶのにふさわしく、会話OK、撮影OKの施設でサウナーが求める充実した施設になっている。
サウナシュランに選ばれてから、早速レポートをしている動画を発見↓
施設名 | 8HOTEL 湘南藤沢 |
住所 | 神奈川県 藤沢市 鵠沼花沢町1−5 |
TEL | 0466-54-0880 |
アクセス | 藤沢駅より徒歩2分 |
HP | https://fujisawa.8hotel.jp/ |
8HOTEL 湘南藤沢の宿泊予約なら下記のリンクが便利↓
楽天トラベルで宿泊予約が可能!(楽天トラベルサイトへ移動)こさわりサ飯
ホテルのラウンジは洗練された大人の空間。
アボガドバーガーやグリチキンバーガー、クラシックバーガー、ホットドッグなどこだわったメニューを提供。
サウナとハンバーガーの無限ループできそう・・・
4 【北海道・知床半島】 北こぶし知床 ホテル&リゾート
北こぶし知床 ホテル&リゾート
選出のポイント 世界遺産知床の大自然と、流氷を見ながら入れる日本唯一のサウナ。流氷をイメージし直線的な力強さを表現した「KAKUUNA」と、木の洞窟をイメージし緩やかな曲線でうねりを描いた「UNEUMA」が2021年のリニューアルで誕生。さらに専用サウナ&露天風呂がついたスパスイートも登場。
詳細の解説動画ありましたので、こちらも確認↓
施設名 | 北こぶし知床 ホテル&リゾート |
住所 | 北海道 斜里郡斜里町 ウトロ東172 |
TEL | 0152-24-2021 |
アクセス | ウトロバスターミナルから徒歩5分 |
HP | https://www.shiretoko.co.jp/ |
北こぶし知床 ホテル&リゾートの宿泊予約なら下記のリンクが便利↓
楽天トラベルで宿泊予約が可能!(楽天トラベルサイトへ移動)こさわりサ飯
道の駅 うとろ・シリエトク
ホテルで、毛ガニを頼むのも良いが、地元の素材を楽しみたい!
とれたての新鮮な知床の食の恵みを楽しめる道の駅。
中でもやっぱり宝石箱状態のなのは『いくらと鮭の親子丼』
生唾ものです。
施設名 | 道の駅 うとろ・シリエトク |
住所 | 北海道斜里郡斜里町ウトロ西186-8 |
TEL | 0152-22-5000 |
アクセス | 知床斜里町から、車で1時間 |
3 【長野・信濃町】 The Sauna
The Sauna
選出のポイント アウトドアサウナのパイオニア的存在。2022年にも2棟の貸切サウナ小屋がオープン。すべて棟が薪ストーブを使用しており、炎を眺め、川のせせらぎに耳を傾け、ヴィヒタにや木の香りに包まれながら汗をかける施設。黒姫山の伏流水を引き込んだ樽水風呂や、野尻湖へダイブできるのが、まるで異次元で自然の極上のととのいを得られる。
体験動画はこちら↓
施設名 | The Sauna |
住所 | 長野県 上水内郡信濃町 野尻379-2 ゲストハウスLAMP野尻湖併設 |
TEL | 026-258-2978 |
アクセス | きたしなの鉄道 黒姫駅が最寄り 、そこから送迎あり |
HP | https://lampinc.co.jp/nojiriko/ |
LAMP野尻湖の宿泊予約が可能な日を楽天トラベルでチェック↓
楽天トラベルサイトへ移動こさわりサ飯
LAMPバーガー
アウトドアサ飯の極上。ラム麻婆にパクチーが効いている味わいで、まさに自然の中で食べるには最高の雰囲気と味。
2 【静岡・裾野】 サーマルクライムスタジオ富士
Thermal Climb Studio FUJI(サーマルクライムスタジオ富士) サウナ倶楽部
選出のポイント 富士山の麓に誕生した会員制サウナ。フィンランドから取り寄せたケロサウナや、ドイツのクナイプや、テルマリム、ドイツの伝統的なベンベルグサウナがある。また、富士山の伏流水を注ぎ込んだ深さ1mの水風呂は大自然の中にいると感じられる。サウナ界の新テーマパークだ。
体験動画はこちら↓
施設名 | Thermal Climb Studio FUJI(サーマルクライムスタジオ富士) サウナ倶楽部 |
住所 | 静岡県 裾野市 須山2255番地3644 |
TEL | 08063301447 |
アクセス | 裾野ICより車で約15分 |
HP | https://www.sauna-club.jp/institution |
施設内のカレーも捨てがたいが、静岡ということで、サ飯はこちらをチョイス!
こさわりサ飯
さわやか 御殿場インター店駅
げんこつハンバーグが名物で、もはや静岡県の誇り。
こだわり抜かれた製法と、高品質によって、ファミレスながらわざわざ行きたいグルメ店として人気。
しかし、この待ち時間ランキング。まじか・・・
施設名 | さわやか 御殿場インター店 |
住所 | 静岡県御殿場市東田中984-1 |
TEL | 0550-82-8855 |
アクセス | 御殿場駅より徒歩6分 |
HP | https://www.genkotsu-hb.com/ |
1 【千葉・流山】 スパメッツァ おおたか 竜泉寺の湯
スパメッツァ おおたか 竜泉寺の湯
15種のお風呂とこだわりの3種のサウナ。温度や深さが異なる水風呂などを備えた関東最大級のスパ&サウナ施設。5基のサウナストーブが10分毎にロウリュウをするドラゴンサウナが目玉。
どうどうの1位とだけあって、オープン間もないゴールデンウイークに行ったところ、関東最大級だがすでにロッカーの空き待ち。
露天エリアも相当、待ってから入るスタイルで人気過ぎて、恐るべし竜泉寺の湯。
ドラゴンサウナを体験している動画はこちら↓
施設名 | スパメッツァ おおたか 竜泉寺の湯 |
住所 | 千葉県 流山市 おおたかの森西1-15-1 |
TEL | 04-7178-3726 |
アクセス | つくばエクスプレス・東武野田線流山おおたかの森駅より徒歩2分 |
HP | https://www.ryusenjinoyu.com/spametsaotaka/ |
こさわりサ飯
RAMEN YAMADA
手作りで本格的なファミリー向けのラーメン。濃厚鶏、濃厚海老、香味醤油、豚骨醤油、台湾まぜそばなど幅広くチョイスができる。
施設名 | RAMEN YAMADA |
住所 | 千葉県流山市おおたかの森西1-14-8 |
TEL | 0471-54-2088 |
アクセス | 流山おおたかの森駅から徒歩4分 |
いかがでしたでしょうか。
サウナシュランは行きたくなる施設ばかりでしたね!!
また、そのサウナの満足度をあげるサ飯もその土地物や、手作りの料理など、そこに行かないと食べれないものばかり!
あなたのサウナシュラン、教えてくださいね!
それでは、また!
コメント