【新オープン】田町 PARADISEに早速行ってみた

オープン早速レポ
スポンサーリンク

こんにちは!おいしい屋です。

4月29日オープン 田町・三田にあるお風呂とサウナPARADISEに早速行ってみたので報告です。

スポンサーリンク

PARADISEって?

元々、90年間続いた銭湯「万才湯」が新しいスパとしてリニューアル。

ストレスフルな現代人を救うを究極のリラクゼーションをコンセプトにオープンしています。

銭湯文化を残しつつ、現代の癒しとの融合を図っているようです。

確かにロゴや入り口は和の趣があり、かつレトロな雰囲気を醸し出しております。

特徴は?

浴室全体は、銭湯の雰囲気を残したまま、リノベーション。

右側に温かいお風呂、左側に水風呂といったシンプルな作りです。

1階に奥側にサウナ室(3段掛けで、15名くらい入れて、かなり広い)

浴室真ん中に、階段があり登ると、休憩スポットが畳敷き。そして奥に個室サウナ。

個人的には、かるまるのように階段あると、レジャー施設感覚があって嬉しい。

イメージはこんな感じでしょうか

銭湯と言えば富士山の壁画が一般的だが、プロジェクターで移したデジタルアート壁画。

これも現代とレトロの融和でしょうか

気になるサウナは?水風呂は?

畳を模したサウナマットがおかれている。これも趣。

サ室はセルフロウリュウができ、100℃ジャストで湿気もあり2段目以上だとかなり発汗する。

水風呂は、3種類。深さが違くて、手前のものは通常のお風呂より深くて私好み。

(水温がそれぞれ違ったらしく、サウナが熱すぎて全然気づけなかったが、しっかり冷えました)

そして、2階の整いスペースへ。

木の階段なので滑りそうで怖いが、上がってみると、畳敷き。

木の椅子は天井を見上げる角度ものがあるが、床が畳なので、大の字になって寝ている人も。

この雰囲気、全体的に好きだなぁ

レディースデーも設定あり!

こちらは男性専用サウナですが、毎月10日・20日・30日はレディーデーとなっているようです。

毎月コンスタントに設定あるのは嬉しいですね。

企業タイアップもしているので、女性には嬉しいですね

かるまるもコンスタントにありますが、他は不定期なので、しっかりサウナ女子は活動したいですよね。

ちなみに他の男性専用サウナのレディースデーのおすすめはこちら

まとめ

お風呂を出た後は、休憩室で寛げます。ドリンク注文も可能です。

なんか、打って変わって重厚感あるソファや家具が並んでいました。

ただ、料金システムが10分毎課金なので、ちょっとコスト感が高めについてしまうかもです。

ちなみに私はゆっくりしてしまい95分利用したので、2000円でした。

次は個室も試してみたいですね。

是非、皆様の体験レポートも教えてくださいね。

それでは、また!

今回の施設はこちら

  • PARADISE
  • 住所:東京都 港区 芝5丁目23−16
  • アクセス:JR山手線 田町駅より徒歩5分、都営三田線三田駅より徒歩5分
  • TEL:03-6453-8720
  • 定休日:なし
  • 24時間営業(男性専用)
  • 料金:最初の30分750円、以降10分毎250円
  • バスタオル・フェイスタオル:料金に含む
  • 個室・貸切サウナ:別途料金にてあり

コメント

タイトルとURLをコピーしました