こんにちは!おいしい屋です。
サウナ・スパ健康アドバイザーで、サウナ施設を160施設以上サ活をしているサウナーです。
本日は沿線シリーズ。羽田空港周辺、京急羽田空港沿線(京急蒲田~羽田空港)のおすすめサウナを紹介!
されでは早速、紹介していきましょう!
こんなに良いサウナがここにあったのか!?セルフロウリュウに大満足
京急蒲田駅から徒歩7分
カプセルイン蒲田 ガーデンサウナ蒲田
サウナ 2つサウナがあり、十分なパワーを持っている。おすすめはセルフロウリュウサウナでしっかり汗をかくことができる。
水風呂 水風呂が二つあり、サウナ室前にある導線も嬉しい
休憩 外気浴はないものの、広い浴室に整い椅子が十分に準備。なかでも扇風機があるゾーンは休憩のためのエリアとして十分休むことできる
混んでいないことが奇跡に思う穴場のサウナ
- 住所:東京都 大田区 蒲田5-20-5
- HP:https://www.rexinn.co.jp/kamata/spa/
黒湯と露天風呂を堪能できる蒲田ならではの下町銭湯
京急田駅から徒歩12分
黒湯の温泉 ゆ~シティー蒲田
サウナ ドライサウナで古めのガスストーブ。室温計は100℃超えだが、体感は85℃くらい
水風呂 バイブラが強めでしっかり冷たい狭めの水風呂
休憩 露天風呂に2人掛けのベンチがあり、外気浴可能
開放感ある黒湯の露天風呂が銭湯ならでは気持ち良さ!階段の段差がオリジナルなので注意を
- 住所:東京都 大田区 蒲田1-26-16
- HP:https://youcity26.com/
110℃超えのカラカラ系サウナ!天井高めで、外気浴が嬉しい露天風呂あり
京急蒲田駅から徒歩4分
天神湯
サウナ 110℃を超える遠赤外線のガスタイプ。乾燥しているので汗がかかるのに時間がかかる
水風呂 水風呂はバイブラなしで20℃前後。ゆっくり入れる
休憩 露天スペースに椅子があり。外気浴の風が気持ちい
リノベーション銭湯ではないが、清潔感溢れて、天井が高く明るくきれいな銭湯。
近くに合ったら毎日イキタイかも 。
- 住所:東京都 大田区 南蒲田1-7-23
- HP:http://www.ota1010.com/tenjinyu/
中2階にサウナがあるのが、隠れ家みたいな銭湯
糀谷駅から徒歩5分
幸の湯
サウナ ドライサウナで古めの遠赤外線ストーブ。100℃超えで結構熱めで、冷たい水風呂が恋しい
水風呂 サウナ室横の水風呂は、かなりの温め27℃前後。色の薄い黒湯の水風呂のよう
休憩 露天風呂があり外気浴可能(自分が入浴した際は露天風呂なし方だった?)
朝6時からやっている数少ない銭湯で、朝到着の空港からの来訪にも便利!
- 住所:東京都 大田区 西糀谷1-25-15
- HP:https://ota1010.com/explore/%e5%b9%b8%e3%81%ae%e6%b9%af/
2019年リニューアル。まるで温泉気分を味わえる広めの銭湯
大鳥居駅から徒歩15分
新呑川湯
サウナ 室温は110℃~120℃を超えることものあるドライサウナ。2段L字で、対流式ストーン。マットはストーブ前に干すルールがある
水風呂 かつては水プールがあったがリニューアル後に変更。バイブラありの水風呂で清々しさあり
休憩 半露天で外気浴が可能で整い椅子あり
- 住所:東京都 大田区 大森南1-21-11
- HP:https://shinomigawayu.business.site/?utm_source=gmb&utm_medium=referral
京急線沿線のおすすめサウナの記事はこちら↓↓↓
その他の沿線まとめはこちらは↓↓↓
羽田空港周辺は、銭湯激戦区。
比較的安くて、味のある銭湯が多いので銭湯が巡りをするのが一つの楽しさでもありますね!
それでは、また!
コメント