【2022年11月】 ニューオープン・サウナを紹介

サウナ
スポンサーリンク

こんにちは!おいしい屋です。

本日は11月27日時点、ニューオープンサウナを紹介!

東京都内、首都圏、関東近郊、全国でも注目の施設を紹介していきます!!

※12月31日時点のニューオープン情報はこちら↓↓

ひとりサウナ ロウリューランド関内馬車道

2022年11月1日オープン

ひとりサウナ ロウリューランド関内馬車道(神奈川県・横浜関内)

川崎駅で人気の個室サウナが横浜にも新規オープン。

「声出し禁止」のタブーを解放するサウナ。

段差のないフラットタイプでのお座敷サウナという新感覚も用意。

サウナは熱めの100℃超え。

施設名ひとりサウナ ロウリューランド関内馬車道
住所神奈川県横浜市中区常盤町4丁目45 アートビル 3F
TEL0493-53-6910
アクセス電車:関内駅より徒歩1分
HPhttps://www.loylyland.com/bsm_lp-entry/

サウナ寸又峡-Trip Train(トリップトレイン)

2022年11月5日オープン

サウナ寸又峡-trip train(トリップトレイン)(静岡県・川根本町)

台風の被害にあった川根本町の観光業を支援。

男女が一緒に楽しむ貸切アウトドアサウナを開業予定。

バレルサウナと、水風呂代わりの川で自然を満喫できる。

また静岡県はお茶の産地。川根本町産のお茶を使用したロウリュウが良い香りだ。

施設名サウナ寸又峡 -TripTrain-
住所静岡県 榛原郡川根本町 千頭368−3
TEL0547-59-3985
アクセス静岡市から車で90分
HPhttps://saunasumatakyo.jp/

LUMP court isum

2022年11月5日オープン

LUMP court isumi(千葉県・いすみ市)

1日2組限定のプライベートグランピング施設。

500坪の広大な土地に2組だけというは何とも贅沢な空間の使い方。

プライベートサウナが用意されている。

施設名LUMP court isumi
住所千葉県 いすみ市 日在2286
TEL0470-71-0256
アクセス市原鶴舞ICより車で約40分
HPhttps://www.chiba-isumi-glamping.com/

SAUNA PASSION

2022年11月10日オープン

SAUNA PASSION(東京・渋谷)

渋谷駅から徒歩1分の好立地。

スクランブル交差点すぐにビルに誕生した個室サウナ。

各室は異なるデザイナーを起用し、テイスト異なるサ室を用意。

確かに、それぞれ個性が違いますね。

施設名SAUNA PASSION
住所東京都 渋谷区 渋谷1-25-6 渋谷パークサイド共同ビル 8F
TEL03-3486-0510
アクセスJR 渋谷駅より徒歩 1 分
HPhttps://saunapassion.jp/

オールドルーキーサウナ 渋谷忠犬ハチ公口店~DUAL~

2022年11月11日プレオープン

オールドルーキーサウナ 渋谷忠犬ハチ公口店~DUAL~(東京・渋谷)

24時間の招待制・会員制のサウナブランド『オールドルーキー』

“おしゃべりしたら即退会”の「絶対静寂サウナ室」と、おしゃべり専用「談話サウナ室」の異なる二つの「Dualなサウナ室」をを用意。

喋りながらのサウナは、今となってはいけないことをしているかのようで、楽しいですね!

施設名オールドルーキーサウナ 渋谷忠犬ハチ公口店~DUAL~
住所東京都渋谷区道玄坂2丁目(詳細は後日お知らせ)
TEL
アクセス電車:JR渋谷駅ハチ公口徒歩3分、井の頭線渋谷駅西口徒歩1分
HPhttps://oldrookiesauna.com/shibuya/

岩塩ブロックサウナ「金の亀」

2022年11月11日オープン

岩塩ブロックサウナ「金の亀」(東京・赤坂)

生姜焼き定食専門店が本気でつくった”生姜バカ”のサウナという一風変わったサウナ。

マクアケでプロジェクトを公開中で、岩塩ブロックを使ったサウナと、生姜水出しロウリュウや、生姜水出し水風呂など気になるコンテンツがてんこ盛り。

サ飯はやっぱり生姜焼き!

食べログで定食百名店にも選ばれただけあり、美味!

ここの魅力は生姜サウナや、サ飯のしょうが焼き定食もそうだが、休憩フロア!

ここは別格です。

早速行ってみたレポはこちら↓↓

施設名しょうが焼きBaKa 赤坂見附店
住所東京都港区赤坂4-2-4 赤坂LeeBLD 1F
TEL03-6441-3890
アクセス東京メトロ銀座線・丸の内線 赤坂見附駅より徒歩3分

CHILLBOX

2022年11月19日オープン

CHILL BOX(静岡県・浜松市)

個室サウナが浜松市についに登場。

クラウドファンディングで資金調達。

天然地下水かけ流しの本格的なサウナを楽しめる。

施設名CHILLBOX
住所静岡県 浜松市 東区白鳥町1377
TEL053-5828727
アクセス浜松駅より車で19分
HPhttps://chill-box.jp/

NATURE HEALING(ネイチャーヒーリング)

2022年11月23日オープン

NATURE HEALING(徳島県・神山町)

山や川に囲まれた古民家で、サウナを楽しめ、非日常を味わえる。

築100年の家屋を改装とあり、雰囲気あり。

薪を燃やして室内をいぶす、スモークサウナを取り入れている。

施設名NATURE HEALING KAMIYAMA
住所徳島県神山町神領大埜地355ー1
TEL
アクセス
HPhttps://www.instagram.com/naturehealingkamiyama/?hl=ja

松の湯

2022年11月26日オープン

松の湯(石川県・金沢市)

70年間愛されていた銭湯が、リノベーション。

地域に根ざした、新たな地域交流の場として、クラウドファンディングを活用してリノベーション。

文化的な要素を加えるため、九谷焼タイルなど設備にも力を入れる。

サウナ利用者のテラスがあるのが嬉しいポイント。

施設名松の湯
住所石川県 金沢市 長町1丁目5番56号
TEL076-231-5611
アクセス金沢駅より車で5分
HPhttps://www.instagram.com/matsu_sento/

HOTEL MINATO (ホテル港)

2022年11月オープン

ホテルみなと(東京都・西麻布)

全室スイート級の広々とした和モダンホテル。

なんと全室にセルフロウリュウが楽しめるドライサウナ付き

露天風呂付き客室から、サウナ付き客室にホテルが進化する時代が来たか。

施設名ホテルみなと
住所東京都港区西麻布1丁目13−17
TEL03-6434-5662
アクセス六本木駅より徒歩9分
HPhttps://hotel-minato.com/#

RIZO TOKYO

2022年11月オープン

RIZO TOKYO(東京都・三軒茶屋)

11月にオープンした男女で一緒に利用できるサウナ。

1組限定なので、人目を気にしなくていいのがメリット。

ラグジュアリーな雰囲気で、屋上にテラスもあるのでゆったり優雅な時間を過ごすことができる。

施設名RIZO TOKYO
住所東京都 世田谷区 三軒茶屋1-39-13
TEL
アクセス東急田園都市線 三軒茶屋駅 南口A出口より徒歩1分 
HPhttps://www.rizo.tokyo/viproom

ぬかとゆげ

2022年11月30日オープン

ぬかとゆげ(京都府・京都丹後市)

医者が作ったサウナとのことで、何とも興味深い。

もはや様々な分野からサウナは注目されているのか?

米ぬかとフィンランドサウナがある温浴施設。

テーマは予防治療。

自律神経の障害を治療ではなく、未然に防ぐことに着眼して、温浴施設をオープンさせることとなった。

なんとも素晴らしい・・・

施設名ぬかとゆげ
住所京都府 京都府京丹後市峰山町 杉谷941−1
TEL
アクセス峰山駅徒歩10分 
HPhttps://nuka-yuge.com/

11月は中々の新店ラッシュ。

個性的なサウナが増えてきてますね!

過去のオープン情報はこちら↓↓

今後にオープン予定の施設情報はこちら↓↓

それでは、また!

サウナ
スポンサーリンク
oishiiyaをフォローする
スポンサーリンク
”おいしい”ととのった~生活ブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました