こんにちは!おいしい屋です。
私の相方もサウナ好きなのですが、レディースデーに運がなく、現在3連敗中。
今年の秋はレディースデーが各地で行われましたね。
今回、なんとしても4連敗は食い止めたい、日本シリーズならこれで終了というところ、予約が取れました!
過去の経路も含めて紹介します。
2022年 今年の予約状況の成績
①錦糸町・スパ&カプセル ニューウイング
結果:予約取れず
こちらは先着順で土曜日の昼に応募が開始。
移動中もあり、数分出遅れたのが敗因でした。
すぐ埋まってしまうすごさを感じた瞬間。
②上野・ホテル北欧
結果:予約取れず
同じ轍は踏まないことは当たり前とし、5分前からしっかり車を止めて待機。
敗因は、車の中でアクセスしたが、重すぎて中々繋がらない。
一瞬でなくなってしまいました。
そしてリベンジ抽選会
結果:落選
SNSのアカウントを記載する必要があったのか、発信をしない相方はちょい微妙だったのか・・・
③笹塚・マルシンスパ
結果:落選
こちらは先着じゃなく、北欧のリベンジ同様、抽選となった。
しかし、SNS記載欄があり、最初から諦めムード。
当日、微かな光とわかっていたとしても、やはり落選。
第4戦 品川・富士見湯のレディースデー

富士見湯のサウナは、もはや銭湯とサウナは別施設と言っても過言ではない。
2022年10月1日にリニューアルオープンしたが、サウナは男性専用のみ。
ということで、オープン時から予告していた富士見湯さんが、満を持してレディースデーを開催。
今回の結果は・・・
結果:予約成功!
まじか・・・!
相方から一番で報告ありで驚く。


しかし、すぐに他の会も受付終了となり、接戦をものしたという結果だった。
富士見湯さんのTwitterでも、一瞬のこと過ぎて混乱している模様
レディースデーサウナとは、とんでもないコンテンツですね。
予約が取れた勝因は!?
3連敗を喫した中、今回の予約が取れた勝因を相方に聞いてみた。
なんかヒーローインタビューみたい・・・
『北欧やニューウィングと同様の競争率と仮定して、一瞬たりとも油断はしませんでした。予約開始時が20時ということもあり、スマートフォンではなく、回線がととのっている会社のPCから予約をしました。』
なるほど、だからその日、残業を遅くまでしていたのね・・・
何はともあれ、相方がようやく行けるレディースデーは期待ですね!
富士見湯のオープンレポはこちら↓
女性に嬉しいサウナアイテムをピックアップしてみました!
ポンチョ
富士見湯は囲われているものの外気浴スペースありで冬場はポンチョでゴロンとはいいかも
Amazonで詳細をみる↓
サウナハット
富士見湯のサウナは高温で、のぼせやすいかも!サウナハットは必須ですね
可愛いハットを見つけました
Amazonで詳細をみる↓
タオル頭頭巾もかわいい
Amazonで詳細をみる↓
スパバック
サウナハットに、コスメに洗顔にとスパ専用バックはあったら本格的ですよね。
Amazonで詳細をみる↓
お手軽なバックならこちら
Amazonで詳細をみる↓
可愛いグッズもあれば、サウナにおでかけするモチベーションもアップですね!
それでは、また!
コメント