ご利益あるかも!?東京の白蛇さま『蛇窪神社』で銭洗い・銭回し&1月限定御朱印

旅行
スポンサーリンク

東京で縁起の良い神社へお参りしたい!

今年は金運UPしたいなぁ

という方へおすすめです。

こんにちは!おいしい屋です!

本日は、ご利益があって、ちょっと印象に残る初詣に行ってきましたので、そちらの紹介です。

参拝すると、『何か良いことが、すごくありそう!』と思える観光地にあるような神社でした!

寅年ということで、雰囲気も出てます!

スポンサーリンク

東京の白蛇さま『蛇窪神社』とは

東急大井町線・都営浅草線中延駅から徒歩約5分・JR西大井駅から徒歩8分。

品川区二葉にある神社です。

鎌倉時代に、古池のほとりにある龍神社に雨乞いをして、断食祈願をし、そのまごころが大雨を降らせ、飢餓を回避したことから、龍神社を祀ったとされています。

白蛇について

社殿横にあった清水の洗い場に白蛇が住んでいましたが、月日が経って洗い場なくなり、白蛇は戸越公園の池に移り住むようになってしまいました。

土地の地主の夢枕に白蛇が現れ「元の住処に帰してほしい」と懇願。

地主は宮司に相談し、池を掘って白蛇を祀ることにしました。

ご利益UP 銭回し祈願してみた! 

白蛇さまということで、ご利益には金運UPがあります。

正面に向かいから右手に、白蛇さまが住んでいます。

①撫で白蛇

まずは撫で白蛇へ。目に入るのは銭回しなので順番に注意!

②本宮蛇窪龍神社

先ほどの由緒で出てきた神社になります

③白蛇種銭・銭回し・銭洗い

白蛇種銭を一つ取り、石臼の金杯の上に載せます。

『社会やお金が良い方向に回るように』の願いを込めて、時計回りに石臼を3回回します。

※種銭を返却はしません。大切に保管をしましょう

(私は初めてお参りした際は戻してしまいました・・・)

白蛇種銭と自分のお金を入れて、水鉢へ浸して清めます。

④ 辨財天社へ

辨財天へお参りします。

清めた白蛇種銭は財布へ納め、自身のお金は自宅に保管します。

⑤ 白蛇種銭の銭つなぎ

古い種銭を納め棒につなぎます。こちらでお礼参りをし、銭つなぎし、新しい種銭でお礼参りをします。

これで、今年の金運UPですね!

1月限定の御朱印をいただく

蛇窪神社では行事に合わせた御朱印があります。

今回、私は1月限定の御朱印を頼みました!!

うん。なかなかカッコいいですね。縁起が良さそうです。

まとめ

閑静な住宅街にあり、雰囲気抜群の神社でした。

この後は、戸越銀座に食べ歩きに行きました(笑)

今年はお金持ちなりたい!

という思いではありますが、縁起が良さそうで、金運UPしそう

是非、訪れてみてください!

それでは、また!

旅行
スポンサーリンク
oishiiyaをフォローする
スポンサーリンク
”おいしい”ととのった~生活ブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました