こんにちは!おいしい屋です。
コロナ禍においては、人流の抑止や、密な空間でのマスクの外し、会食を控えるなど、様々な制限が出ていますよね。
旅の醍醐味である『駅弁』も電車内で食べるのもちょっと気を遣うようになってしまいました。
そんな中、駅弁の売り方が、駅構内から通販にシフトチェンジをしております。
1月25日のWBSでも白熱ランキングでもありましたので、通販駅弁ランキングを紹介!
通販サイトでどれくらい売れているの?
旅自体が制限がある中、駅弁業者は通販サイトに出品を始めています。
楽天市場では取扱数はなんと700点!
自宅にいながら、旅行気分を味わえるのが醍醐味となっています。
第10位 冷凍桃太郎の祭りずし (6個セット)
岡山駅 冷凍桃太郎の祭りずし 6,600円
岡山が名物の桃太郎にちなんだ、海の幸をふんだんに使用したちらし寿司です。
第9位 手割り箱寿し(マス・いろどり)各12貫入り
富山駅 手割り箱寿し(マス・いろどり) 4,610円
鱒寿司は富山の郷土料理で、桜鱒を用いて発酵させずに味付けした押し寿しです。
こちらは一貫ずつ丁寧に握った寿司を押し寿司にする伝統的な手法を守りつつ、簡単に手で割って食べれるし新発想のお寿司です。
第8位 手割り箱寿し(かに)6貫入り
富山駅 手割り箱寿し(かに) 2,340円
またまた、富山県からランクイン。海鮮の王様・カニの押し寿司です
第7位 特選ますの寿し
富山駅 特選ますの寿し 3,800円
またまた富山です。天然桜鱒を存分に味わえる。中でも特選は、通常商品の1.6倍の厚さ
ランクインは『ますの寿し 青山総本舗』
第6位 有田焼カレー(大)
佐賀県・有田駅 有田焼カレー 1,980円
佐賀県産の食材と、炊き立てのお米をなんと有田焼の器で提供。
オーブンでチーズとともに焼き上げて、常温のままでも美味しいカレーをいただけます。
第5位 いかめし2尾入れ×2パック
北海道・森駅 いかめし2尾入れ 1,800円
ご紹介は『いかめし』一本のみの老舗本場のメーカーでとにかく旨い!
第4位 冷凍弁当バラエティセット8種
岡山駅 冷凍弁当バラエティ8種類 5,300円
またまた岡山から登場。先ほども桃太郎も瞬間冷凍の技術を発揮していていました。
ところで8種で5300円は安くない?
- えびめし
- えびめしドリア
- とりめし
- 黒毛和牛 牛めし
- デミカツ丼
- サーロインステーキ弁当
- 祭ずし
- 蒜山おこわ
第3位 かなやのかにめし 4個セット
北海道・長万部駅 かなやのかにめし 4,980円
創業以来伝統の技と味を受け継ぎ、その味を守ってきた『かにめし』
列車到着時に併せて作るので、温かく美味しいべ駅弁です。
第2位 吾左衛門酢 米吾 鯖寿司
鳥取県・米子駅 吾左衛門鮓 米吾 鯖寿司 2,380円
三百年の伝統をがある老舗の一品。
鮓へのこだわり、手間暇かけて手作業で鯖鮓をつくりあげています。
第1位! ますのすし一重
富山駅 ますのすし一重 1,500円
またまたまた富山です!
明治45年から100年以上の歴史を持つ味です。
丁寧な手作業で販売をしています。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
実はお家でも旅情をしっかり味わえるんですね!
是非、みなさんも旅気分を味わってみてください♪
それでは、また!
コメント