サウナの後は『ハンバーグ行こう、食べに行こ』おすすめサ飯5選+聖地巡礼

サウナ
スポンサーリンク

こんにちは。おいしい屋です。

サ飯は『ハンバーグ以外で』が多い、190施設以上でサ活をしているサウナーです。

今、話題のドラマ『silent』でも序盤のキーワードとなった食事がハンバーグ。

本日は、その話題のハンバーグの美味しいお店と、サウナ施設を両方セットでのおすすめコンボを紹介。

サウナは私にとって、『嫌でも週5で好き人と会える場所』的な存在。

サ飯と併せていけば休日も充実!

ということで、東京ハンバーグ&サウナ!

早速紹介です。

通常は、サウナからのサ飯の順番ですが、サ飯を先に紹介する順序を入れ替えて紹介です。

スポンサーリンク

【上野毛】ドラマ登場で! フォルクス上野毛店 

【ハンバーグ】 フォルクス 上野毛店

聖地巡礼コースの紹介です。

熟成サーロインステーキとジューシーなフォルクスハンバーグが人気の店舗。

ドラマ『silent』で、ロケ地として使用された店舗です。

パン食べ放題がついている利用しやすいファミレスです。

施設名フォルクス 上野毛店
住所東京都世田谷区中町2-22-17
TEL03-5707-0029
アクセス東急大井町線上野毛駅より徒歩7分

【サウナ】 温泉旅館 由縁別邸 代田

聖地は世田谷代田。

ここは、紬と佐倉くんが再開した駅。

佐倉くんが座っていたベンチは、記念撮影で常に人気の状態。

そんな世田谷代田あるのは、デイユースもある都心にある旅館。

そんなこの駅に隣接する、温泉旅館がある。この都心なお洒落な現代に高級感漂う和の旅館で、観光地でなくても非日常が味わえる。

デイユースの日帰り用もあり、サウナーの中でも人気の施設。

施設名温泉旅館 由縁別邸 代田
住所東京都 世田谷区 代田2-31-26
TEL03-5431-3101
アクセス世田谷代田より徒歩1分
HPhttps://www.uds-hotels.com/yuenbettei/daita/

温泉旅館 由縁別邸 代田の宿泊予約なら下記のリンクが便利↓

楽天トラベルで宿泊予約が可能!(楽天トラベルサイトへ移動)

サ飯の上野毛へは下記くらいの距離感。

聖地巡礼なら、可能な範囲内ですね!

【渋谷】食べログ3.7!挽肉と米 渋谷店 

【ハンバーグ】 挽肉と米 渋谷店

食べログ3.7で、検索でNo1のハンバーグ店。

炭火焼で焼き上げて、肉汁がタップリでジューシーな味わい。

これは、米が欲しくなるハンバーグ!

生たまごをつけて贅沢に味わいたい。

施設名挽肉と米 渋谷店
住所東京都渋谷区道玄坂2-28-1 椎津ビル 3F
TEL03-6455-2959
アクセス渋谷駅ハチ公口から徒歩3分。
HPhttps://twitter.com/hikinikutocome2

【サウナ】 改良湯

渋谷のサウナといったら、間違いなく真っ先に思い浮かべるリノベーション銭湯。

日曜・祝日は12時からなので、ハンバーグ店には間に合う時間帯からオープン。

外気浴スペースができ、椅子も充実。

若者が多い、お洒落銭湯だ。

施設名改良湯
住所東京都 渋谷区 東2-19-9 金山ビル
TEL03-3400-5782
アクセスJR山手線渋谷駅徒歩15分
HPhttps://kairyou-yu.com/

サウナが終えて、少々歩いてサ飯へ移動。

この距離感はちょうど良いウォーキング。

ハンバーグ食べ行こ!

【巣鴨・千石】食べログ3.65! グリルK 千石本店 

【ハンバーグ】 グリルK 千石本店

炭火焼ハンバーグレストラン。

ナツメヤシの実のデーツを隠し味に、肉の部位により挽き方を変え、食感を演出している。

食べログ養殖百名店にも選ばれている店舗で、デミグラスソースでいただくハンバーグが絶品!

施設名グリルK 千石本店
住所東京都文京区千石4-45-15
TEL03-6455-2959
アクセス・都営地下鉄三田線千石駅A4出口 徒歩3分
・JR 山手線 巣鴨駅 徒歩10分
HPhttps://www.grill-k.jp/

【サウナ】 サウナ&カプセル サンフラワー

巣鴨駅から徒歩30秒。

パッとみてわかるほど、目と鼻の先。

こちらの良さは、天然の井戸水かけ流しの水風呂。

サウナも湿度管理がされているので、ゆったりと入っていられる。

施設名サウナ&カプセル サンフラワー
住所東京都 豊島区 巣鴨2-5-4 巣鴨会館ビル4〜6
TEL03-3917-3113
アクセスJR巣鴨駅より徒歩30秒
HPhttps://www.sunflower-capsule.com/

サウナ&カプセル サンフラワーの宿泊予約なら下記のリンクが便利↓

楽天トラベルで宿泊予約が可能!(楽天トラベルサイトへ移動)

サンフラワーからサ飯のハンバーグ食べに行こ!は、徒歩9分。

これはサ飯が楽しみ!

【新宿御苑】食べログ3.63!ハンバーグ ウィル 

【ハンバーグ】 ハンバーグ ウィル

岩手県産高級銘柄・「岩中豚」100%、3本の指に入るほど希少な豚肉を使用!

6種のパテ(プレーン、ブラックペッパー、モッツァレラチーズ、軟骨、岩中豚のパンチェッタベーコン、フォアグラ)と3種のソース(デミグラスソース、クリームマスタードソース、柚子胡椒)から選べる。

うーん、全部食べたい!

施設名ハンバーグ ウィル
住所東京都新宿区新宿1-3-8 YKB新宿御苑ビル 1F
TEL03-3358-4161
アクセス・地下鉄丸ノ内線新宿御苑駅 2番出口 徒歩2分 
・都営新宿線新宿三丁目駅 徒歩7分

【サウナ】 新宿天然温泉 テルマー湯

新宿歌舞伎町で味わえる天然温泉。

伊豆からの運び湯がウリで、一日中滞在できるリラックス施設。

サウナ、水風呂ももちろんクオリティ◎

唐辛子水風呂なのだが、最初はチンピリ覚悟だったが、その痛さはなく、キリッと良く冷える温度が心地よい。

施設名新宿天然温泉 テルマー湯
住所東京都 新宿区 歌舞伎町1-1-2
TEL03-5285-1726
アクセス新宿駅から徒歩9分

テルマー湯からは歩いて17分。

歌舞伎町から新宿御苑までなので、良いお散歩コース。

【五反田】食べログ3.59!ミート矢澤 

【ハンバーグ】 ミート矢澤

『ハンバーグと言えば、ミート矢澤』と聞く人は多いのではないでしょうか。

レアで肉汁広がるハンバーグ!

表面はしっかり焼きあげ、中はレアでお肉で甘みが口の中に広がる美味しさ。

弁当も気になりますね!

施設名ミート矢澤
住所東京都品川区西五反田2-15-13 ニューハイツ西五反田 1F
TEL03-5436-2914
アクセスJR五反田駅西口より徒歩4分
HPhttps://valuet.co.jp/brands/meatyazawa-gotanda

【サウナ】 ドシー五反田

水風呂はないけど打ちっぱなしの建物で、ストイック系のサウナ。

5段式になっていて、サウナ室は熱々状態。

足の裏が火傷するのでサウナマットを駆使すると良い。

水シャワーはお好みの温度で選べてクールダウンができる。

施設名ドシー五反田
住所東京都 品川区 東五反田1-20-15
TEL03-3447-5255
アクセスJR五反田駅東口より徒歩3分
HPhttps://do-c.jp/gotanda/

ドシー五反田の宿泊予約なら下記のリンクが便利↓

楽天トラベルで宿泊予約が可能!(楽天トラベルサイトへ移動)

こちらはサウナ後は歩いて8分程度。

駅を挟んで東側から西側へ移動。

ハンバーグ食べ行こ!と言いたくなく距離感。

【荻窪】食べログ3.55!洋食 ツバキ亭 

【ハンバーグ】 洋食 ツバキ亭

懐かしい洋食店で、愛され続けるメニュー提供。

手作りでふっくらしているハンバーグ。

これが醍醐味ですよね!他のメニューも食べたくなってしまいます。

そう、『ハンバーグ以外で』も相方に頼んでしまいそう。

【サウナ】 東京荻窪天然温泉 なごみの湯

ボナサウナや、ドライサウナなどサウナーが好みそうな施設で、外気浴も可能。

しっかりと、ととのい椅子も露天スペースに確保されており、クオリティしっかりの駅前温浴施設。

奥多摩で入った、つるつる温泉とのことで、中央線ならではと感じた。

【サウナチャンネル】&saunaアンドサウナ
施設名東京荻窪天然温泉 なごみの湯
住所東京都 杉並区 上荻1-10-10
TEL03-3398-4126
アクセス荻窪駅西口徒歩3分

ハンバーグ食べ行こ!と思ってから、徒歩5分程度で到着するのでアクセス良好。

いかがでしたでしょうか?

今回は、流行りに乗って、トレンドワード×サ飯を実現するならで、まとめてみました!

是非、サウナの後はハンバーグ食べ行こ!

それでは、また!

サウナ
スポンサーリンク
oishiiyaをフォローする
スポンサーリンク
”おいしい”ととのった~生活ブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました