サウナイキタイの『もつ鍋セット』が届きました!レポート!これはサウナ飯の定番だわ

サウナ
スポンサーリンク

こんにちは!おいしい屋です!!

本日は一生分の運を使ったかもしれない『サウナイキタイ』でのプレゼント『もつ鍋セット』が当たりました!!

出典:サウナイキタイ

早速、食させていただいたのでそちらのレポートです!

スポンサーリンク

当選商品『もつ鍋セット』特選松阪牛専門店やまと

サウナイキタイではサ活ポイントを集めてプレゼント抽選会を行っています。

その協賛企業様の一つが『特選松阪牛専門店やまと』

出典:サウナイキタイ https://sauna-ikitai.com/tonttu/items/1214

やまとさんの社長様もサウナ好きで、ご協賛いただいているようです。

牛もつで鍋でサウナーにパワーアップしてもらいたい想いがあるようですね!

クール便ですぐ到着しました!

すぐご対応いただいたようで、当選した週に受け取りができました!(感謝)

サウナイキタイでは、2ヶ月以内を目途にとあったので早くてびっくり!!

本格もつ鍋セット!ということだけあって、牛もつがたっぷり!!

相方に写真をすぐ送ったところ、「めちゃくちゃたっぷりじゃない!?」との感想。

九州の有名店も複数、何回も取り寄せしていますが、届いた量にびっくり

ご丁寧に美味しい作り方も同封。助かります。

いざ、実食!

我が家には、しゃぶしゃぶで使用するこの鍋しかないので、こちら調理。

牛もつは一度、別で鍋でボイルしました。それでもこってりした旨味のある味わい!

ニラ、キャベツ、豆腐、にんにく、鷹の爪とスタミナがつくもつ鍋をいただきました!

伝わるかなぁ~

コプチャン(小腸)がすごい大きくてプリップリッ!!

こんなに大きいのは初めてでした。

もつの旨味、野菜の旨味がスープに溶け込み、二人でペロリと食べてしまいました!!

本場の福岡で、センマイなども入っている人気店を食べましたが、私は小腸がやっぱり好きだ!と感じたお取り寄せでした。

また、もつ鍋のために開発した『小匠麺』を〆にいただきました。

細めんで縮れていて、よくスープと絡みあいペロッと食べてしまいました!!

おいしい屋
おいしい屋

食べることに夢中で、麺の写真を撮り忘れました・・・

おいしいさの秘密

お料理をおいしくいただきました!

サイトでは見ておりましたが、他の商品も食べてみたくなりましたね!!

牛もつ鍋のこだわり点をまとめました!

  • 手に入りづらい黒毛和牛のコプチャン(小腸)の中から、厳選した食材を仕入れている
  • 調理過程は丁寧に洗浄して、専門スタッフによる手洗い、カット
  • そのため、食べ応え抜群の大きさ!
  • 特製スープは醤油ベースの和風。昆布やカツオなど
  • 〆の麺は特製スープに絡むオリジナルに開発した『小匠麺』

サウナーでなくても、人におすすめしたいもつ鍋ですね!

楽天でもお取り寄せしているので、ご興味があれば下記のリンクから見てみてください♪


それでは、また!

サウナ
スポンサーリンク
oishiiyaをフォローする
スポンサーリンク
”おいしい”ととのった~生活ブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました