サウナ料金にカレーが含まれている!?コスパ最強サウナの紹介

サウナ
スポンサーリンク

こんにちは!おいしい屋です。

サウナは空前のブームで個室サウナや会員制サウナなどプレミアム化をしております。

その一方で、サウナに変化をもたらすために、お茶をテーマにしたサウナや、カラオケができるサウナなど工夫をしている施設が増えてきました。

今回、見つけたサウナは、なんとサウナ料金にご飯がついているコスパ最強のサウナを見つけましたので紹介します。

スポンサーリンク

グランカスタマ上野店(旧おもてなしのお宿)

上野駅から徒歩3分

グランカスタマ上野店(旧おもてなしのお宿)

サウナ強豪エリアの上野・御徒町。

そのメインのアメ横の中にあるグランカスタマ上野店。

すぐ隣に、オリエンタル2やセンチュリオンがある強豪ひしめく場所にある。

こちらが正面入口で、アメ横でも昭和通り沿いに近い道。

実は、裏口からも入れて、セブンイレブンの店舗内に裏口があり、上野のサウナーならオリエンタルの通りぞいでこのセブンイレブンの方が馴染みがあるのではないでしょうか

インターネットカフェ&カプセルホテルで、おもてなし宿で上野では有名な店舗だった。

午前まで仕事をやっている弊社みたいな会社はよくお世話になり、特に女性も活用できるので、便利な施設であった。

大浴場が地下一階にあり、サウナ・水風呂もついているのがポイント。

以外と穴場で、90℃以上あるストーンサウナと、キンキンに冷えた水風呂。

休憩の椅子や外気浴がないが、まぁしっかりサウナには入れる、ちょっと古いShizukuみたいイメージ。

ロウリュウサービスがあったり、月曜はなんと50%OFFで1コインの500円を下回る安さ。

地下1階が大浴場で螺旋階段を下ります。

この料金で、カレーライスが食べ放題

施設内のポスターを見て、思わず二度見をしてしまった。

860円でも、この界隈だと安いにも関わらず、なんとカレーライスが食べ放題!

おいしい屋
おいしい屋

おいおい、さすがにやりすぎだろ・・・

半信半疑で、サウナを出たあと、2階ダイニングエリアへ。

マジだ。マジなのだ。

しかもお好みで2種類の味から選べるし、お変わりが自由の食べ放題。

しかも丁寧に生卵までついている。

カレーが嫌いな人を周りで出会ったことがないが、仮にそのような人用に卵かけご飯という選択肢がある。

さすがに具は入っていなものの、すっかりスパイシーでがっつり食べられてしまう。

ファーストフードでも、500円切ると満足に食べれないこの時代に、月曜日にいけば、サウナとカレーが食べれて426円。

これは、最強コスパだわ・・・

もちろん立ち食いではなく、しっかりと食事処がございます。

元々はインターネットカフェ&カプセルホテルで、個室利用じゃない場合でも、コミックをじっくり楽しめる。

まとめ

今回、紹介したコスパ最強サウナ施設は、グランカスタマ上野店でした。

その理由は2種のカレーライスが無料で食べ放題

しかも月曜日に行った場合はたったの426円でサウナとカレーを堪能できる!!

なんかドーミーインの夜泣きそばみたいですね。

ますます、上野のサウナは面白いですね!

それでは、また!

サウナ
スポンサーリンク
oishiiyaをフォローする
スポンサーリンク
”おいしい”ととのった~生活ブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました