上野のコスパサウナ・重大なお知らせ

サウナ
スポンサーリンク

こんにちは!おいしい屋です。

私の一番のホームサウナ 上野・オリエンタル2

その圧倒的な料金な安さにも関わらず、しっかり熱くて、冷たい整えるサウナです。

詳細はこちら

それが、この度、重大なお知らせがありました!

スポンサーリンク

重大なお知らせとは

な、なんと料金改定してしまいました。

一時期は、サウナイキタイ投稿で、スポーツドリンクを提供していたコスパの良い整うサウナとして、ほぼ毎日通っていました。

むしろ会社に仕事に行っているのではなく、オリエンタルに行くために会社に行っているというのも過言ではありませんでした。

まぁ、1000円に上がっても圧倒的に良いパフォーマンスなんですけどね!!

なんだかんだで利用したく施設ですね、オリエンタル2

値上げの原因は?

重油ガス・電気の価格の上昇が一番の原因です。

ボイラーで使う重油の価格は一昨年の1.6倍。

銭湯等のお風呂屋さんでは、営業の必要な経費の半分を占めるようになっています。

サウナを温めるガスなども高騰しております。

もっと深い部分を理由を調べてみると、原油価格の高騰です。

コロナウィルスの影響で止まっていた経済が、ワクチン接種によって一気に経済が回復。

それによって需要が一気に広がったことが起因しております。

一方で供給は抑えられております。OPECの増産が見送られたことがありました。

脱炭素の動きも社会的要因ではあります。

都内のおすすめコスパのサウナは?

それでも、他の物価があがっているので、最近見つけた取って置きのサウナをご紹介。

なんと、サウナ付きで銭湯の価格帯480円

しかも、しっかり熱くて冷たい水風呂!

ミュージックロウリュウというオン活イベントも実施しています!

是非行ってみてくださいね!

みなさんのコスパの良いサウナ、教えてくださいね!

それでは、また!

サウナ
スポンサーリンク
oishiiyaをフォローする
スポンサーリンク
”おいしい”ととのった~生活ブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました