こんにちは!おいしい屋です。
休日をたっぷり堪能するには、ダラダラせずに朝から活動ですよね!
やっぱり朝から生活すると清々しくて、やる気に満ちて、しかも時間がまだある。
今回、お勧めしたいのはランニング&朝サウナ。
朝サウナを略して、朝ウナ。メリットたくさんなんです。
品川区・大田区以外のおすすめはこちら↓↓
朝ウナのメリットは?
- 朝の清々しい朝日を浴びて、お風呂にいくので清々しい1日をスタートできる。
- 午前中は比較的、サウナが空いている!混雑回避で質の高いサ活を。
- 場所によっては、朝料金で比較的安く入浴可能
- サ活が終わっても、まだまだお昼時間!やることタップリ
と、早起きは三文の徳でもありますが、サウナにもいいことあるのですね!
休みの日は、日ごろの運動不足解消して、その汗と疲れをお風呂で流して、サウナでサッパリが、おすすめです。
その願いを叶えてくれる、東京都内の午前中の早い時間帯からやっている銭湯を紹介します。
【大田区・東急池上線久が原駅】COCOFUROますの湯
朝6時から営業
COCOFURO ますの湯

すみれ系列初の銭湯。
ここはコスパ抜群!500円でサウナ料金も込み!
清潔感溢れるこじんまりした可愛い銭湯で、大田区の黒湯が味わえる
サウナはボナサウナはコンパクトで、水風呂も黒湯冷泉かけ流し。
つるつる美肌になりますよ!
多摩川から近いので、爽快なコースも期待できますね。
施設名 | COCOFURO ますの湯 |
住所 | 東京都 大田区 南久が原2-1-23 |
TEL | 03-6410-4797 |
アクセス | 東急池上線久が原駅徒歩0分 |
HP | https://cocofuro.com/masunoyu/ |
【大田区・京急線雑色駅】COCOFUROたかの湯
朝6時から営業
COCOFURO たかの湯

ますの湯と同系列のたかの湯。
こちらも清潔感あふれ、炭酸泉がある銭湯。
サウナ代は入浴料に含んでおり、500円でミュージックロウリュウを味わえるがポイント。
毎日、サウナに併せた音楽をチョイス。
その間、爆風オートロウリュウが続いていき、本当に熱い!
大きい水風呂と、ととのい椅子も用意されているので、ゆっくりサウナも楽しめます。
こちらも、多摩川が近いので爽快なランニングができますね。
蒲田も歩いていけるので、銭湯後のお昼ご飯も充実!
施設名 | COCOFURO たかの湯 |
住所 | 東京都 大田区 仲六郷2-27-12 |
TEL | 03-3739-2644 |
アクセス | 京浜急行雑色駅から徒歩2分 |
HP | https://cocofuro.com/takanoyu/ |
【品川区・都営浅草線戸越駅】富士見湯
【日曜】朝10時から営業
富士見湯

もはや銭湯の域を超えているサウナ。
サウナの別料金をお支払いすると、別世界のサウナ・水風呂・休憩が待っている。
音のないサウナで、ライトアップしている水風呂、寝転びができてハイクオリティ。
富士見湯のレポートはこちら↓
施設名 | 富士見湯 |
住所 | 東京都 品川区 東中延1-3-8 |
TEL | 03-3782-6120 |
アクセス | 都営地下鉄浅草線戸越駅徒歩6分 |
HP | https://www.fujimi-yu.com/ |
【品川区・東急目黒線武蔵小山駅】武蔵小山温泉 清水湯
【日曜】朝8時から営業
武蔵小山温泉 清水湯

趣がTHE和風銭湯というイメージ。
黄金の湯と、黒湯の露天風呂が楽しめる地元に人気の銭湯だ。
コンパクトだが、お湯の満足度はスーパー銭湯並み。
水風呂は、温くはあるが、黒湯でヌルヌルして気持ちいい。
施設名 | 武蔵小山温泉 清水湯 |
住所 | 東京都 品川区 小山3-9-1 |
TEL | 03-3781-0575 |
アクセス | 東急目黒線 武蔵小山駅より徒歩5分 |
【品川区・都営浅草線戸越駅】戸越銀座温泉
【日曜】朝8時~12時営業
戸越銀座温泉

東京で有名な商店街、戸越銀座商店街にある温泉銭湯。
男女入れ替え制で、それぞれ味のある浴室。
黒湯の温泉と軟水を使用し、階段を上がって半露天で外気浴ができるのも嬉しい。
小奇麗な昔ながらの銭湯でもあるので、ついついホッと一息できてしまう。
商店街でサ飯を食べるのが何とも至福のひと時ですね!
施設名 | 戸越銀座温泉 |
住所 | 東京都 品川区 戸越2-1-6 |
TEL | 03-3782-7400 |
アクセス | ・都営線戸越駅より徒歩3分 ・東急池上線戸越銀座駅より徒歩5分 |
【品川区・東急大井町線下神明駅】西品川温泉 宮城湯
【日曜】朝11時から営業
西品川温泉 宮城湯

新幹線が見える露天風呂が有名の銭湯。
1階と3階の入れ替え制。圧倒的おすすめは3階。
その理由は温泉の露天風呂が、外気浴で気持ちが良すぎる。
高い建物が周りにないので、全開に空を眺めながら温泉に入れるのは至福の時間。
サウナは天井が低く、冬の水風呂は冷たいバイブラ式なので、バッチリあまみがでます。
HPで、どちらの浴室はチェックするのがおすすめ。
施設名 | 西品川温泉 宮城湯 |
住所 | 東京都 品川区 西品川2-18-11 |
TEL | 03-3491-4856 |
アクセス | 東急大井町線下神明駅より徒歩5 |
【品川区・東急大井町線中延駅】中延温泉 松の湯
【日曜】朝10時から営業
中延温泉 松の湯

見た目はTHE銭湯。
使用している水はすべて天然温泉で、マイルドな泉質。
露天風呂もあり、日本庭園を見ながら外気浴できるの嬉しい銭湯。
地元に愛される隠れた名店だ。
施設名 | 中延温泉 松の湯 |
住所 | 東京都 品川区 戸越6-23-15 |
TEL | 03-3783-1832 |
アクセス | 東急大井町線 中延駅 徒歩2分 |
HP | https://matsunoyu.com/ |
【品川区・山手線大崎駅】金春湯
【日曜】朝10時から営業
金春湯
サウナーから圧倒的な人気を誇る金春湯。
シンプルな銭湯だが、しっかりとしたボナサウナのクオリティは高め。
サウナマットをセット料金に入っており、丁寧さを感じる。
しっかり熱くて、冷たい水風呂の銭湯。
施設名 | 金春湯 |
住所 | 東京都 品川区 大崎3-18-8 コンパルビル1F |
TEL | 03-3492-4150 |
アクセス | JR山手線より徒歩8分 |
HP | https://kom-pal.com/ |
【品川区・東急目黒線西小山駅】東京浴場
朝5時から12時営業
東京浴場

ハイカラで、お洒落な駅前の銭湯。
しかし中に入ると、一瞬、リラックスできるマンガ喫茶かと思う。
ここの魅力は、脱衣所に設置された個室サウナ。
1人用で狭いが音楽をかけたり、ロウリュウをしたり自分のペースで楽しむことできる。
HPからの予約制で、ランニングと距離と逆算して予約したら、強制的に行くしかないですよね!
施設名 | 東京浴場 |
住所 | 東京都 品川区 大崎3-18-8 コンパルビル1F |
TEL | 03-3492-4150 |
アクセス | JR山手線より徒歩8分 |
HP | https://kom-pal.com/ |
朝からの活動はやっぱり良いですよね!
ランニング朝ウナ!おすすめです。
それでは、また!
コメント