好きです!神奈川のコスパ抜群スーパー銭湯&サウナ4選!

サウナ
スポンサーリンク

こんにちは!おいしい屋です。

サウナ・スパ健康アドバイザーで、全国約200施設でサ活をしているサウナーです。

私の話をすると、神奈川県の出身です。

(神奈川出身という言い方では、横浜ではありません)

学生時代は暇さえあればスーパー銭湯に行くのが好きでした。

社会人なってから東京都内に住み、スーパー銭湯のコスパの良さを感じます。

銭湯でサウナ付きだと、だいたい同じ料金。

都内の場合は、スパ施設となり、露天風呂も広さが限られます。

郊外のスーパー銭湯はまわりに高いビルがないので、開放感抜群の露天風呂が期待できます!

ということで、学生時代に主に行った温泉スーパー銭湯を紹介!

15年以上営業しているということは地元に愛される店舗ぞろい!

それでは、早速紹介していきましょう。

海老名 【おうふろの王様 海老名店】

こちらは相鉄グループだった、ゆめみここち湯が、おふろ王様となって運営。

天然温泉と開放感抜群の露天風呂が気持ちがいい。

サウナは大きく、水風呂も深い。

おふろの王様はやっぱり安定!

料金は何と平日一般850円

タオル持参すればかなりお得に温泉&サウナ&露天風呂を満喫できる。

施設名おふろの王様 海老名店
住所神奈川県 海老名市 柏ケ谷555-1
TEL046-236-0268
アクセス相鉄線 かしわ台駅より徒歩4分
HPhttps://www.ousama2603.com/shop/ebina/

秦野 【湯花楽秦野】

人口温泉と毎時間ロウリュウ、そしてこちらで初めて体感したクールルーム。

サウナももちろん、露天風呂も充実しているので、車の免許を取りたての頃は良い運転先だった。

料金はこちらも850円!充実露天風呂&サウナでこの料金はやはりコスパ抜群。

学生時代はサウナ好きだったが、ととのうことは知らなかったので、もっと言っておけばよかった・・・

施設名湯花楽秦野
住所神奈川県 秦野市 平沢295-2
TEL0463-84-4126
アクセス
【小田急小田原線渋沢駅(北口)から】 神奈川中央交通バス「秦18」系統・秦野駅行きバス8分
HPhttps://www.yukaraku.com/hadano/

茅ヶ崎 【野天湯元 湯快爽快 ちがさき】

私のスーパー銭湯好きの産湯をあげた施設。

高校時代に部活のメンバーといった青春の場所。

学生時代もわざわざ相模線に乗っていったなぁ~。

こちらは鉄の湯という身体の芯から温める塩化物の天然温泉。

温めのジャクジーと、寝転び蒸し湯が好き。

今思うと、ここから塩風呂やサウナが8分入ったり、水風呂入ったりなどの説明をしっかり読んだ施設。

料金は、780円!こちらもかなりリーズナブル。

東京の銭湯サウナ付きよりも安いですね。

施設名野天湯元 湯快爽快 ちがさき
住所神奈川県 茅ヶ崎市 茅ヶ崎3-2-75
TEL0467-82-4126
アクセス北茅ヶ崎駅から徒歩2分
HPhttps://www.yukaisoukai.com/chi/

座間 【野天湯元 湯快爽快 ざま】

先ほどの茅ヶ崎と同系列のスーパー銭湯。

こちらの魅力はすべすべ滑らかな黒湯の温泉。

初めて黒湯に入ったときは、やはり衝撃的だった。

学生のころは相武台駅からわざわざ歩いていきました。

料金は平日800円。この露天風呂クオリティでこの金額はやはり安いですね。

いかがでしたでしょうか。

神奈川のスーパー銭湯。

これでもまだ一部でヘビーリピートの施設のみ紹介しました。

あなたのおすすめも教えてくださいね。

それでは、また!

サウナ
スポンサーリンク
oishiiyaをフォローする
スポンサーリンク
”おいしい”ととのった~生活ブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました