小田急江ノ島線・おすすめサウナ6選!

沿線サウナまとめ
スポンサーリンク

こんにちは!おいしい屋です。

湘南育ちのサウナ・スパ健康アドバイザーで、温泉ソムリエです。

湘南育ちは本当で、藤沢で小学生時代を過ごしました。

今でも、藤沢にもう一度住みたいなぁ~。

ということで、今回は沿線シリーズ、小田急江ノ島線(相模大野~片瀬江ノ島間)でおすすめサウナを紹介!

スポンサーリンク

大和市・鶴間【菊の湯】

鶴間駅から徒歩6分

菊の湯

銭湯と言ったら、昭和の雰囲気。

THEシンプル、浴室とサウナがあればそれでいい。

地元の方向けの銭湯の。

サウナ サウナはパワフルな遠赤外線のテレビは無し。5人程度の広さ

水風呂 水風呂は井戸水を使用。2人サイズのコンパクト。

休憩 休憩は専用のスポットはなく、洗い場での腰掛。

施設名菊の湯
住所神奈川県 大和市 西鶴間1-23-7
TEL046-274-5845
アクセス鶴間駅より徒歩6分
HPhttps://k-o-i.jp/koten/kikunoyu-2-sho/

大和市・高座渋谷【おふろの王様 高座渋谷店】

高座渋谷駅から徒歩10秒

お風呂の王様 高座渋谷店

オープンしたての15年ほど前より訪問。まだ、ここち湯だったころ。

当時は天然温泉でなくがっかりしたが、この露天風呂は23区では再現できない素晴らしいものと今となってはしみじみ感じる。

サウナ サウナはドライサウナと塩スチームサウナ。ドライはオートロウリュウ式。ダブルストーンとは広いがしっかり湿度あり。

水風呂 水風呂は深くて十分の広さ。よく冷えて気持ちいい。

休憩 天気が良い日は富士山が見えるロケーション。周りに建物がなく、空を仰げるのは本当に気持ちが良い。横になって一日中素っ裸で昼寝をしたい。

施設名おふろの王様 高座渋谷駅前店
住所神奈川県 大和市 渋谷5-22 IKOZA 5F
TEL046-201-0126
アクセス高座渋谷駅前より徒歩10秒
HPhttps://www.ousama2603.com/shop/kouzashibuya/

藤沢市・湘南台【湘南台温泉 らく】

湘南台から徒歩2分

湘南台温泉 らく

泉質の良い奥湯河原温泉を直送で運んでくれるスーパー銭湯。

非常に滑らかでゆったり天然温泉に浸かれる。

サウナ 階段を上り、露天風呂スペースをとおり、奥の秘密基地のような場所にある。ラスボス感あり。サウナ室前が一つの浴室空間となっており、水風呂があり

水風呂 サウナ室前に深い水風呂があり、サウナからの導線が抜群。18℃表記だが、キンキンに冷えてたイメージ

休憩 露天風呂には、ととのいす5つ、ベンチ2つとスペースがしっかり確保。露天風呂のこの空間は爽やかさを感じて、休日感満載

施設名湘南台温泉 らく
住所神奈川県 藤沢市 湘南台2-7-5
TEL0466-43-1126
アクセス湘南台駅より徒歩2分

藤沢市【湘南㐂彩 湯乃市】

藤沢駅から車で8分

湘南㐂彩 湯乃市

藤沢の海側ではない方へ向かい、バスで15分。住宅街に佇むスーパー銭湯。

13種類のお風呂があり、元気があるスーパー炭酸銭湯とキャッチがあるのも面白い。

サウナ ドライサウナはストーン式のタワーサウナと、ミストサウナの2種。体感温度はそれほど高くないので上段がおすすめ。30分毎のオートロウリュウあり

水風呂 キンキンに冷えている水風呂。水が流れがあり、気持ちがいい

休憩 休憩は露天スペースにととのい椅子あり。こちらの外気浴も良いが、畳の横たわれるスペースがあり、ゴロンと空を見上げるのがおすすめ。

施設名湘南㐂彩 湯乃市
住所神奈川県 藤沢市 柄沢544
TEL0466-26-2614
アクセス藤沢駅より車で8分
HPhttps://yunoichi.com/

藤沢市【8HOTEL 湘南藤沢】

藤沢駅から徒歩2分

8HOTEL 湘南藤沢

サウナシュラン2020に選出された8HOTEL茅ヶ崎。

こちらは屋外プール水風呂にして、リゾートサウナを演出しているが、鵠沼のホテルも2022年7月に本格スパ「8WATER CAVE swim suits spa」がオープン。

水がテーマで水中にいるような感覚で水着で過ごすSPA。

夜は洞窟らしい幻想的な印象にチェンジする。

体験動画はこちら↓↓

サウナ サウナは水着着用で撮影OK。今時のサウナだ。しっとりとした優しい温度で、無音なのがサウナに集中できてうれしい。セルフロウリュウが可能なのでかけすぎ注意。

水風呂 十分に冷えている水風呂。水がテーマとあり、全体が水色で、その流れの中にいるかのような感覚になる。

休憩 上に上がると外気浴ができるスポットありリラックスができる。

施設名8HOTEL 湘南藤沢
住所神奈川県 藤沢市 鵠沼花沢町1−5
TEL0466-54-0880
アクセス藤沢駅より徒歩2分
HPhttps://fujisawa.8hotel.jp/

藤沢市・片瀬江ノ島【江の島ホテル 江の島アイランドスパ】

片瀬江ノ島駅から徒歩14分

江の島ホテル 江の島アイランドスパ

湘南、屈指の観光地江ノ島。橋を渡り、片瀬海岸を見合わせる位置にすぐ位置するスパ施設。

水着着用のプールゾーンと、温泉が楽しめるお風呂ゾーンがある。

サウナは一緒に楽しむことはできないが、プールゾーンは男女一緒に楽しい時間を過ごすことできる。

個人的な話だが、サウナ施設100施設目という記念すべき施設は地元、湘南からというのも嬉しい。

イメージ動画はこちら↓↓

サウナ ボナサウナでコンパクトな3人掛け。立って眺めれば海や空が眺められる。

水風呂 モザイルタイルで見た目も青色と白色で、冷を感じる。ゆったり入る水風呂。

休憩 内湯にととのい椅子あり。外気浴はできないが、浴室が広く外からの光があるので開放感がある。

屋上はかなり開放感あるスペースがある。本当に逆に何もないのだが、活用されたかなりの絶景スポット。

海風を感じるのは気持ちいい。

施設名江の島ホテル 江の島アイランドスパ
住所神奈川県 藤沢市 江の島2-1
TEL0466-29-0688
アクセス片瀬江ノ島駅から徒歩14分
HPhttps://www.enospa.jp/

江ノ島方面に向かう小田急線はウキウキしますよね!

レジャーと併せて楽しみたいですね・

その他の小田急線の路線はこちら↓↓

その他の路線はこちら↓↓

東急・田園都市線沿線・おすすめサウナ7選
こんにちは!おいしい屋です!!サウナ・スパ健康アドバイザーで、150施設以上施設でサ活をしている趣味サウナ人間です!本日は、沿線シリーズ第二弾!東急田園都市線(渋谷~中央林間)でおすすめサウナを紹介!ルール...

それでは、また!

コメント

タイトルとURLをコピーしました