東京近郊サウナで打線組んでみた!控えメンバー編

サウナ
スポンサーリンク

こんにちは!おいしい屋です。

過去サウナは140施設訪問・サウナスパ健康アドバイザーの私が選ぶおすすめお気に入りサウナで野球の打線を組んでみた!を組んでみましたが、レギュラーメンバーではなく、控えメンバーも構想してみました!

なんという企画だ・・・

通常の『打線を組んでみた!』はこちら

それでは、発表していきます

スポンサーリンク

代打の切り札・まさかの水風呂無しがこんなに良いとは!独壇場に感服

ソロサウナtune

『水風呂無しなんて、整うはずないじゃん!』と思っていた私。

しかし、最高だった!こんなにもソロサウナが良いとは思いもしなかった。

ここはまさにソロサウナ・高級サウナの先駆け点。

代打の神様的な職人技と感じてしまった。

サウナ:S
水シャワー:B
休憩:A
コスト:C
特殊能力:ソロサウナ◎・水シャワー◎・音楽◎・セルフロウリュウ◎・おしゃれサウナ◎・貸切◎・独占◎・時代の先駆者

ピンチランナーのジョーカー・激戦区のコスパ◎のサウナ 

上野ステーションホステル オリエンタル2

サウナ激戦区の上野。アメ横のど真ん中それはある。

北欧が予約制となりスムーズに入れなくなったので、真っ先に行くのはオリエンタル2。

オリエンタルは、1,2,センチュリオンとある(3は閉店)

90分・1,000円だが、圧倒的に熱くて整う施設。

ちなみにオリエンタルの紹介はこちら

オートロウリュウはしっかり熱いが、爆風ロウリュウサービスが火傷しそうになり耐えられない。

水風呂も気持ちよく、扇風機・整い椅子もあり、シンプルに良い。

やはり、お手軽さ・ホームサウナの代理という点で、競っている終盤に切りたいジョーカー的存在だ。

サウナ:A
水風呂:B
休憩:B
コスト:A
特殊能力:オートロウリュウ◎・コスパ最強◎・瞑想サウナデーあり◎・爆風ロウリュウ◎・ロウリュウが火傷◎・水風呂も冷たい◎・上野激戦区◎・姉妹間の中でもお気に入り◎・扇風機が気持ちい

セットアッパー・銭湯クオリティとは思えないサウナと深い水風呂

松本湯

20人も入る大型サウナと、天然地下水の150cm水風呂。

このスペックを聞いただけで、入りたくなるサウナである。

またこれが銭湯というのが溜まらない。

本当に銭湯なのか?というくらいのリノベーション銭湯。

近くに合ったら、毎日登板させてしまいたいサウナだ。

サウナ:A
水風呂:S
休憩:C
コスト:B
特殊能力:リノベ銭湯◎・水風呂深い◎・水風呂150cm◎・美泡水風呂◎・本当に銭湯なのか◎・大混雑

  • 松本湯
  • 住所:東京都 中野区 東中野5-29-12
  • 東京メトロ東西線『落合駅』3番出口から徒歩3分 JR線『東中野駅』から徒歩8分
  • URL:https://www.matsumoto-yu.com/

クローザー・帰宅ラッシュを見ながら整う人気店

天空のアジト マルシンスパ

夕方、八王子方面への大混雑京王線。

それを高台で見るのは、なんとも不思議な感じ。

休みの日に、夕暮れになるのもなんとなくノスタルジックの気分。

サウナはお見事でたっぷり汗を掻ける。

水風呂は、普通の風呂より大きくて、茶褐色の地下水が気持ちい。

やはり、帰宅路を感じさせる感じで、締めの起用でしょ。

サウナ:A
水風呂:B
休憩:A
コスト:C
特殊能力:都心を一望◎・地下水◎・水風呂でかい◎・汗だくサウナ◎・サ道のよいよし◎・京王線眺める◎・オロポの黄金比率◎・狭くてパワー強い◎・夕方綺麗◎・ノスタルジック◎

  • 天空のアジト マルシンスパ
  • 住所:東京都 渋谷区 笹塚1-58-6 マルシンビル10F
  • 京王線笹塚駅より徒歩3分
  • URL:http://marushinspa.jp/

ワンポイントリリーフ・開放感抜群の整いスポット

ROOFTOP

コワーキングスペースがあるサウナで、清潔感抜群。

平日1時間1,480円(2時間だと1,980円)というのが少々気になる。。。

なのでサクッとサウナの時間となりがちだが、圧倒的に良いサウナ室。

そして、露天風呂の水風呂・そして整いスポット。

オープン当初の冬場にいってしまったので、外は寒く湯船がないのがネック。

春や秋に利用したい。

松井キラーの遠山かのように、ワンポイント起用のイメージ

サウナ:S
水風呂:B
休憩:S
コスト:C
特殊能力:開放感◎・1人用バスタブ◎・露天が気持ちい◎・コワーキングスペース◎・ヒーリングミュージック◎・女性にも嬉しい施設◎

  • ROOFTOP
  • 住所:東京都 杉並区 西荻南3丁目14−7 3階、4階
  • JR西荻窪駅徒歩1分
  • URL:https://rooftopsauna.jp/

守備固め・激戦区で地元に愛される露天風呂が気持ちい銭湯

東上野 寿湯

こちらは古き良き、地元に愛されている銭湯。

しかしサウナの威力がすごい。

そしてここは露天風呂がしっかりあり、外気浴も整う。

下手したら旅館の露天風呂の雰囲気を出している。

水風呂は二種類で、一つは洞窟風呂と面白い。

いずれも地下水かけ流し。

塩サウナがあるのも嬉しい。

遠赤外線型なので、ダイレクト熱さを感じるが、露天風呂があるので気持ちいい。

そんなところにが届くのかという存在、まさに守備固め

サウナ:B
水風呂:B
休憩:B
コスト:A
特殊能力:開放感◎・露天風呂丸見え◎・塩サウナ◎・地元に愛される◎・薬〇さん出現多・レトロ◎・地下水◎

まとめ

  • 代打の切り札・ソロサウナtune
  • ピンチランナーのジョーカー・上野ステーションホステル オリエンタル2
  • セットアッパー・松本湯
  • クローザー・天空のアジト マルシンスパ
  • ワンポイントリリーフ・ROOFTOP
  • 守備固め・東上野 寿湯

でした。

ちなみに打線を組んでみたはこちら

それでは、また!

サウナ
スポンサーリンク
oishiiyaをフォローする
スポンサーリンク
”おいしい”ととのった~生活ブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました