東急東横線(横浜方面)沿線・おすすめサウナ8選!

沿線サウナまとめ
スポンサーリンク

こんにちは!

サウナスパ健康アドバイザーで現在150以上の施設でサ活をしている”おいしい屋”です!

さて好評のシリーズ第5弾!

東急東横線の横浜方面(横浜~武蔵小杉間)でおすすめのサウナ紹介!

ちなみに、東急東横線(渋谷~武蔵小杉間)【東京側】はこちら↓↓↓

それでは早速紹介していきましょう!

スポンサーリンク

コアーキングスペースもそなえたサウナシュラン受賞の夜景も美しい施設

横浜駅直結・東口から徒歩3分

スカイスパYOKOHAMA

サウナ 横浜のみなとみらいを感じる景色と、しっかり整えるサウナ。アウフグースが頻繁なのも嬉しい。毎日開催で、12時~21時までは1時間おき、24時が最終。

水風呂 サ室近くの、しっかり冷える水風呂は気持ちがいい。

休憩 壁際に整い椅子あり。それ以外にも、寝転び席や、ミスと浴びれる休憩場があり。

一日中リラックスできる、女性にも人気の天然温泉施設

横浜駅西口から徒歩5分

横浜天然温泉 SPA EAS

サウナ 段々となっていて、広めのつくりのストーンサウナ。岩盤浴も料金に含まれており、カップルでも楽しめるロウリュウイベントがあるのが嬉しい

水風呂 結構、深めの水風呂で、身体全体がずっぽり入る気持ち良さ。

休憩 外気浴も可能。外と内両方に整い椅子あり

セルフロウリュウが格段に気持ちい!井戸水かけ流しのスタイリッシュな施設

横浜駅西口から徒歩5分

カプセルプラス横浜 サウナ

サウナ 日本では珍しいドイツ製を使用。セルフロウリュウが可能で、サウナ室も照明の暗さが居心地の良さを感じる

水風呂 水風呂は褐色の井戸水を使用で、サウナ室横。導線抜群

休憩 浴室内のみで外気浴はないが、扇風機があり、その下の椅子は最高に気持ちがいい

SPA EASと本当に目と鼻の先。横浜は強豪エリアだ

ガンガンに熱せられたサウナ室!壁に囲われた空を眺めて露天で落ち着く

反町駅から徒歩1分

反町浴場

サウナ サウナ室は100℃超え。遠赤外線型のドライサウナなのでダイレクトに熱い

水風呂 2~3名入れる水風呂。熱すぎるサウナで癒しの水風呂

休憩 壁に囲われた露天風呂があり、これなら確かに空がしっかり眺められる

本当に駅前でびっくりする近さ。こんな銭湯が近くにあったら嬉しいな

過去最熱級!驚異の130℃サウナ

白楽駅から徒歩0分

徳の湯

サウナ ハチャメチャなサウナは130℃超え。入った瞬間にドライな熱さを感じるサウナ。室内全体が古いテイスト

水風呂 備長炭水風呂と凛となる気持ち。120℃近くの高低差に身体も爽快にびっくりの気持ち良さ

休憩 外気浴が露天風呂。ベンチもあり、ただ茫然とできる空間

ナノテクノロジーの上質な水風呂と、スパ施設に匹敵する銭湯

菊名駅から徒歩5分

福美湯

サウナ 味わいのあるロッキーサウナ。薄暗くヒーリングミュージックが流れる快適なサウナ

水風呂 ナノテクの気持ちいが良い、95cmもある深い水風呂。

休憩 露天風呂があり、外気浴が可能。

アウフグースマスターの鮭山未菜美さんが銭湯No.1だったという評価の高い施設。

高級銭湯とはここのこと!水風呂も最高に気持ち良い、一日居たい黒湯温泉

綱島駅からシャトルバスあり

綱島源泉温泉 湯けむりの庄

サウナ 高低差はそれほどない三段式。かなり大きめのサウナ室。塩サウナもあり

水風呂 黒湯冷泉で深くてバイブラがあって、キンキンに冷えてやがる!最高に気持ちい水風呂とはここのこと

休憩 休憩は露天風呂。フルフラットのデッキチェアもおしゃれで、まったり寛げる露天スペース

ここはラグジュアリー、そして黒湯もよく女性に人気の施設。個人的にはマイベスト水風呂の中の1つ。

↓↓↓ちなみに、マイベスト水風呂3選はこちら↓↓↓

セレブな街でのやさしい丁度良い銭湯

元住吉駅から徒歩8分、武蔵小杉駅より徒歩8分  今井湯

サウナ 遠赤外線のドライサウナ。身体に負担がない熱さ

水風呂 2018年リニューアルでキャパが大きくなり、しっかり冷えている水風呂

休憩 休憩スペース特別なし

川崎フロンターレのグッズやサインなどもあり!地元のための地元銭湯

住所:神奈川県 川崎市 中原区今井南町34-25
HP:https://www.imaiyu.com/

いかがでしたでしょうか。

東急線はまだまだ良いサウナがいっぱい!

↓↓↓他の東急線の路線はこちら↓↓↓

あなたの街のおすすめのサウナ、教えてくださいね!

それでは、また!

コメント

タイトルとURLをコピーしました