私の贅沢オロポの作り方!これで暑さを乗り切る!

サウナ
スポンサーリンク

こんにちは!おいしい屋です。

毎日、暑いですね!

6月のうちに猛暑日を記録した今年の夏は暑いです!!

サウナは汗を掻くので、水分補給をしないと脱水状態になってしまいます。

そこで、今回は私がおすすめの飲み物の作り方をご紹介します。

夏のサウナに贅沢を感じられますよ♪

スポンサーリンク

サウナの王道飲み物・贅沢オロポの作り方

オロポで必要なドリンクはオロナミンCポカリスエット

私の場合は、甘すぎてしまうので、イオンウォーターを使用をしています。

そして、これにオロナミンCとイオンウォーターを注いでいきます。

アイスボックス(グレープフルーツ)

速攻クールダウン&水分補給ができるクラッシュ氷です!

まさに、これから夏が始まる楽しさが伝わってくるビジュアルですね。

多少、飲み物が冷えていなくてもアイスボックスのおかげでキンキンの冷たさに!

ごくごく飲めてしまう微炭酸。

そして、アイスボックス自体もグレープフルーツ味なので、味が濃いまま飲み干せます。

オロポ以外で、おすすめの飲み物は?

のんある晩酌レモンサワーを使用

アルコール気分になり、ごくごく飲めてしまうのがおすすめ!

私としては、ちょうど良い甘さになるので贅沢な飲み物へ変身

アイスボックスが結構、活用されている件

私がこの飲み方にハマってしまったのは、小学生の夏休み。

アクエリアスが新パッケージで格好良かったのと、アクエリアスレモンが自販機でレアだった時代。(今から25年前くらいですかね・・・)

夏休みにジュースとアイスを一気に買うことに贅沢さを感じていていました。

それから、大人になってから、横浜スタジアムでプロ野球のオールスターゲームで、販売していたサワー&アイスボックスで飲んだことが、さらに好印象へ。

おいしい屋
おいしい屋

結構、意外とみんなやっているんですね

アイスボックス×三ツ矢サイダー

アイスボックス×モンスター

アイスボックス×氷結レモン

アイスボックス×チャミスル

アイスボックス×ハイボール

まとめ

森永アイスボックスを使用したオロポが贅沢な、サウナのおすすめ飲み物でした!

サウナ飯に関する記事ならこちら

是非試してみてくださいね!

購入はAmazonで可能です!下記のリンクから購入してくださいね

それでは、また!

サウナ
スポンサーリンク
oishiiyaをフォローする
スポンサーリンク
”おいしい”ととのった~生活ブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました