人生最後の食事は家系ラーメンで良い。と思っております。
ラーメンの味やバリエーションはかなり成熟した市場と思っておりました。
が、今は女性でも行きやすく、様々な工夫が凝らされおり、なお成長を続けているています!
12月17日の放映のめざましテレビ「なにわ男子のなんでやねん!」では、銀座のランチ事情とラーメン店にフォーカスされていましたので、紹介します!
女性に大人気!ハマグリそば
おしゃれ系ラーメン むぎとオリーブ
GINZA SIXのすぐ横にあるラーメン店です。
女性に大人気なのは、蛤SOBA。厳選された国産ハマグリをふんだんに使用したラーメンです。
ミシュランガイドに3年連続掲載されているお店です。
女性のお客様はかなり多いそうです!
- 住所:東京都中央区銀座6-12-12 銀座ステラビル 1F
- 電車:東銀座駅A1出口より徒歩5分、銀座駅A5出口より徒歩6分
- TEL:03-3571-2123
高級フレンチ風ラーメン!!なんと2,000円!
隠れ家的なイメージのラーメン店 銀座 魄瑛(ぎんざはくえい)
銀座をイメージを感じられるシックなデザインで、高級感を感じられます。
盛り付けから食材まですべて拘った特上つけ麺。
その値段なんと2,000円!
信州産に小麦100%の麺に、黒毛和牛・鴨肉・豚ロースのチャーシュー。
シジミのムースと、つけ汁。
コースを食べている感覚になるそうです!
銀座は元から舌の肥えたお客様が多いので、中途半端な食材や味は出せないとのことで、
味を追求してのお値段なのですね。
銀座だからこの味ができた、銀座ならではのラーメンです
- 住所:東京都中央区銀座4-10-1 HOLON GINZA B1F
- 電車:東銀座駅A8出口から徒歩1分
- TEL:03-3542-6190
エビ濃厚スープで女性に人気
濃厚エビラーメンを味わえる ウミノイロ
元々はおしゃれなBARやカフェだった店舗を改装。
回転率をあげやすいラーメン店が進出しているとのこと。
ここはブランコが店頭にあって、サーフボードがおいてある面白いお店。
甘エビの頭の出汁と豚骨と鳥白湯を合わせた濃厚スープが麺としっかり絡みます。
- 住所:東京都中央区銀座4-13-3 渡辺ビル 1F
- 電車:銀座駅3番出口から徒歩2分、新富町駅1番出口から5分
- TEL:03-3547-6226
ガラス張りでモダンな雰囲気のラーメン店
都内9店舗の人気ラーメン店「野方ホープ」のワンランク上のラーメン店 銀座 創龍
当然野方ホープよりも質の高いラーメンとなっています。
東京産の野菜・醤油の地産地消にこだわっています。
紫玉ねぎが乗っているのが銀座っぽいとのこと。
野方ホープ自体にも女性客が増えているようです。
- 住所:東京都中央区銀座6-4-18 マキシドピアビル 1F
- 電車:銀座駅C3出口から徒歩3分
- TEL:03-3289-0550
銀座におしゃれラーメン店が多い理由は?
銀座におしゃれなラーメン店が増えていいる理由は下記の通りです。
- 女性でも抵抗なく入れる
- 銀座エリアの店舗が閉店している店が出てきたため、出店コストが下がっている
- コロナ禍でも需要のあるラーメン店が増加(ラーメンはひとりごはんも可能)
まとめ
銀座のランチにおすすめする女性にもおしゃれラーメン店と理由はこちら
むぎとオリーブ
銀座 魄瑛(ぎんざはくえい)
ウミノイロ
銀座 創龍
そして、銀座におしゃれなラーメン店が出店多くなった根本はコロナ禍に負けない飲食店の力ということでした。
あぁ、食べたくなってきた!明日はラーメンだな
それでは、また!
コメント