こんにちは!おいしい屋です。
本日はサウナの日、皆様はいかがお過ごしでしょうか。
今回は過去3年、サウナ実績を紹介します。
サウナ日には、若干特別感出したいですよね
ちょっとしたプチ贅沢を紹介していきます。
2023年3月7日 【鶯谷】サウナセンター
鶯谷駅から徒歩3分
サウナセンター

東京のサウナ施設では一番古い老舗というサウナセンター。
鶯谷のディープな街にそれはある。
なんとサウナの日の3月7日は37歳の対象で3時間無料!

わざわざ垂幕を作り、大々的に無料をアピール!
しかもお連れ様迄!

サウナセンターだけと思ったが、このポスターにサウナーセンターと書いてないということは他の施設もやっていたのか。
セールで売上促進ではなく、無料の販促物なので中々すごいと思った!
気になるサウナーセンターのクオリティは◎
まず老舗なのに、浴室は白基調で清潔感あり。
アウフグース22時の回にあたったが、上段は熱くていられない。
上段にはいられないアウフグースのサウナ施設はこちら↓↓
サラリーマンのために大事マンブラザーズを流してくれて、逃げ出さないことを誓えた37歳の夜。
施設名 | サウナセンター |
住所 | 東京都 台東区 下谷2-4-7 |
TEL | 03-3876-0016 |
アクセス | JR鶯谷駅から徒歩3分 |
HP | https://sauna-center.jp/ |
2022年3月7日 【神楽坂】ソロサウナtune
神楽坂駅から徒歩2分
ソロサウナtune

行ってきましたよ、ソロサウナ。
個室サウナブームではあったけど、価格帯的に少し背伸びと感じていたので、
私はまだまだ大衆派なんだなぁ。
また、水風呂がないもの邪道と感じていた
結果、、、
個室サウナ、めっちゃ良い!

値段的には滅多にはこれないが、自分だけの空間と自分のペース、寝転べる、
ロウリュウかけ放題、音楽もかけれる。

これはサウナの日に新しいサウナの過ごし方を感じた瞬間でした。

なかなのお洒落なスタイルのスタイリッシュなプライベートサウナでした。
また贅沢したい。
施設名 | ソロサウナtune |
住所 | 東京都 新宿区 天神町23-1 UNPLAN Kagurazaka 1F |
TEL | |
アクセス | 東西線神楽坂駅より徒歩2分 |
HP | https://solosauna-tune.com/ |
2021年3月7日 【両国】両国湯屋江戸遊
両国駅から徒歩5分
両国湯屋江戸遊

サウナーに毛が生えたくらいの2年生になったくらいに訪問。
その日がサウナの日とも知らずにサフレと訪問で、大混雑の施設!
なんと、ちなみに今年も調べたら、こちらも37歳適用。
江戸遊は都内のスーパー銭湯で、比較的リッチな価格帯。
しかし、岩盤浴に湯workというワーキングスペースもあり、滞在型の施設。
サウナ4年生となった今、再訪問してみたい
施設名 | 両国湯屋江戸遊 |
住所 | 東京都 墨田区 亀沢1-5-8 |
TEL | 03-3621-2611 |
アクセス | 地下鉄・大江戸線「両国駅」A3・A4出口より徒歩1分 JR総武線「両国駅」東口より徒歩5分 |
HP | https://www.edoyu.com/ryougoku/ |
いかがでしたでしょうか。
来年は、立地に遊びに行くか、無料のサウナを探すか楽しみです。
あ、来年は38歳だった・・・
それでは、また!
コメント