旅行 帰省のお土産にもぴったり!東京駅で買える『本当に喜ばれる手土産ベスト7』 私は品川駅をよく利用しますが、帰省ラッシュもあって、エキュートが大混雑。 スーツケースを持った方も多いので、『あぁ、帰省のシーズンだ』と感じました。 私もお土産買わないと・・・ 12月14日のヒルナンデス!の放送で、東京... 2021.12.31 旅行
サウナ 上野駅でサ活!サウナ リゾート オリエンタル1・2・3・センチュリオン全部行ってみた! 上野のサウナでコスパが良いところを知りたい! アメ横と一緒に上野を楽しみたい! という方におすすめです。 こんにちは!おいしい屋です。 上野駅はサウナ聖地と名高いのですが、私もよく訪れる場所です。 ... 2021.12.30 サウナ
旅行 神奈川県民もお得!バイ・シズオカの静岡県割がお得! 今月よりかながわ県民割がスタートしていますよね! 私は東京都民ですが、実家が神奈川なので友人からは話を聞きます。 対象は神奈川県内となるので、箱根の温泉旅行は対象ですが、伊豆への旅行は除外になるんですよね。 海の幸の温泉... 2021.12.26 旅行
旅行 コスパ最強!裏技・江ノ島 生しらす丼 江ノ島に行ったら食べたい生しらす丼! 私は丼は大盛をしてしまいがちですが、『もっと多く食べたい!』が本音でございます。 そこで、今回、量も質も保ったコスパの良いしらす丼の裏技を紹介します! 江ノ島はしらすが名物 シ... 2021.12.26 旅行
旅行 【厚木・相模原・横浜】神奈川で10年以上通う『マイ・ベスト・ラーメン』 最後晩餐は家系ラーメンで良い。 そんなつもりで生きております。 神奈川出身の私は、実家に帰る度にわざわざ寄っていくラーメンがあります。 高校・大学時代から10年以上食べている老舗のラーメン店を紹介します。 ラーメン... 2021.12.23 旅行
旅行 旅のプロが選ぶ『ワーケーションに適した宿』が発表!おすすめ10選 先日、観光系経済新聞社主催の『にっぽんの温泉100選』が発表となっていました。 それと同時に、『ワーケーションに適した宿』のアンケートの発表も行われていました。 通常の予約サイトだと『旅行』という観点で表示がされているので、 ... 2021.12.22 旅行
サウナ サウナ女子必見!『レディースデーがある』東京の男性専用サウナ5選!! こんにちは!おいしい屋です。 ドラマ『サ道』に出て来るサウナは男性専用が多いですよね? 私もホームサウナは、舞台で出て来る「ホテル北欧」ですが、男性専用です。 2021年12月20日は北欧レディースデーだったので、私の相... 2021.12.21 サウナ
旅行 にっぽんの温泉100選決定!1位は? 毎日寒い日が続きますね。こんな寒い日は温泉に入って、一日中ゴロゴロしたい。 さて、温泉といば観光経済新聞主催の第35回「にっぽんの温泉100選」が発表になっていました。上位の温泉地の紹介をします。 にっぽん温泉100選とは? ... 2021.12.20 旅行
旅行 ふるさと納税は宿泊券で旅行へ!関東近郊のおすすめ自治体4選 皆さんはふるさと納税もうしましたか!? 返礼品と聞くと地域の特産グルメが一番に思い描きますが、実は温泉旅館の宿泊券も存在します。 今回は、個人的に宿泊券で『これは良い』と思った自治体を紹介します。 是非参考にしてみてくだ... 2021.12.19 旅行
グルメ 銀座ランチおしゃれラーメン! 女性に人気のお店4選とその理由 人生最後の食事は家系ラーメンで良い。と思っております。 ラーメンの味やバリエーションはかなり成熟した市場と思っておりました。 が、今は女性でも行きやすく、様々な工夫が凝らされおり、なお成長を続けているています! 12月1... 2021.12.18 グルメ